診断士試験を終えて byみやさん

新年明けましておめでとうございます。

本ブログを読まれている方におかれましては様々な状況にいらっしゃるかと思いますが、

皆様が健やかにたくましくこれからの一年をお過ごしになられる事をお祈りしております。


さて、診断士2次試験〜口述試験が昨年末に終わりました。

試験という形式としては一旦、どういう形であれ、

診断士を目指されている方々の長く苦しい戦いは決した事と思います。

まず令和最初の診断士合格者という称号を手にされた方々へ心よりお祝い申し上げます。

中小企業診断協会から発表された統計資料によると、

2次試験の合格率は18.3%(昨年度18.8%)という事で、

今年度1次試験の合格率アップから危惧された2次試験における締めつけはほとんど無かった事が見て取れます。

また、タキプロ名古屋に所属する当方としては名古屋の合格者が89名(昨年度57名)と昨年度比156%アップした事に嬉しく感じております。

女性の合格者数も95名(昨年度58名)と昨年度比163%アップしており、

中小企業診断士という資格に対する女性からの関心やダイバーシティーの向上が見て取れます。


最後に、残念ながら今回は結果が振るわなかった方々へ、僭越ながら当方から申し上げます。

当方としては、ひとまず試験の事は忘れ、遊んだり家族サービスに励む事が良いと思います。

ご存知のように診断士試験は長い長い戦いです。

例えストレート合格でも本来だったら他の事に費やせるであろう1年という膨大な時間を投入する必要がある、

ストイックな姿勢が要求される資格です。

当方も複数年に渡り勉強し合格した人間なので落ちてしまった時の気持ちは良く分かります。

ここは一旦休みを取り、充電期間に充てましょう。

ただ当方は休むは休みましたが、再開するおおよそのタイミングは休憩前にセットしておきました

ここをセットせずに時が流れるままに休んでいくと、

際限無く休んでしまいやがて風化してしまう可能性があるので気を付けた方が良いと思います。

ちなみに今年の1次試験につきまして、東京オリンピックの影響でいつもの8月上旬から前倒しになり、

7月中旬の土曜日・日曜日の2日間で実施される事が協会のホームページで発表されております。

https://www.j-smeca.jp/attach/test/2020schedule20180412.pdf

今年のみの特別対応になりますので、受験を控える方々は必ず一度目を通された方が良いと思います。

試験直前の1〜2週間は最後のまとめや追い込みのための重要な時間ですから、

ここの読み違えはかなり響きます、ご注意ください!

 

========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です