悔しい思いをした方へ/まっちゃん

名古屋のまっちゃんです。

2019年に二次試験に合格された受験者の皆様、おめでとうございます。
よい正月を迎えられたのではないでしょうか。

逆に、不合格だった方は、悔しい想いをして、
切り替えも難しい方もいらっしゃるかもしれません。

私も2017年の二次試験は不合格、得点開示をしてみると4点差でした。
あと少しだったのにと悔しい思いとともに、
これから1年間の時間があれば、来年は必ず合格できる!との熱い気持ちもでてきました。

不合格の方で得点開示をされていない方は、なるべく早く実施することをお勧めします。
まず現状を理解することで、次のステップに進みやすくなります。

※キーワード「中小企業診断士 得点開示方法」で、ネット検索してみてください。

ご参考までに、同期のタキプロメンバーの中には、不合格後に簿記2級を受験して、
事例Ⅳ対策と、モチベーションの維持に努めた方もいらっしゃいました。

また、2次試験2年目の不合格の方には、
もしかしたらあきらめてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
私も10年前、二次試験を2度失敗し、挫折をした経験をもっています。
当時は、(ふぞろいシリーズもタキプロも知らなかったため)
二次試験の勉強方法をつかめず、再度トライの気力が湧かなかったためです。

しかし日常の中で「中小企業診断士」のワードを聞くたびに、悔しい思いがよみがえってきました。
このままでは一生、後悔を引きずってしまうと一念発起したわけですが、
勉強をしなおすと、意外にも10年前の知識が残っており、
過去の勉強が無駄ではない!と実感できました。皆様も同様だと思います。

再挑戦の仕方は人それぞれですが、私の場合は、時間を置くことが必要だったのかもしれません。

そして皆様が再挑戦される際には、様々な経験を持ったメンバーがいる
タキプロを思い出していただき、活動に是非、ご参加いただければ幸いです。

========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です