試験対策のまとめと最後のご挨拶/いいぜん(弁護士)

みなさん、こんにちは。タキプロ10期東京のいいぜん(弁護士)です。
自己紹介等の記事はこちらです。

本日の記事が、私の最後の記事になります。昨日のokpさんの記事を参考にして、私も試験の攻略法のまとめを書かせていただくとともに、簡単に合格後1年間を振り返ってみることにします。

試験の攻略法

まず、試験対策についての私の過去記事のまとめを以下に記しておきます。

・1次試験の勉強法(時間がない人向け) → こちら

・1次試験の財務会計対策 → こちら

・2次試験対策全般(蛍光ペンの使い方) → こちら

・2次試験対策全般(底力をつけるには) → こちら

・2次試験対策全般(現場対策の基本) → こちら

・事例Ⅱ編(あまり参考にならない) → こちら

・事例Ⅲ編(全く参考にならない) → こちら

あらためて読んでもらえばわかりますが、勉強内容自体(知識面)に役立つことはほとんど書いてありません。内容自体はみなさんしっかり勉強されていると思いますので、そのうえで、試験対策として、何をすれば受かりやすくなるのかという点について、私なりに思うことを書きました。少しでもみなさんの参考になれば幸いです。

合格後1年間を振り返って

1年経つのは、本当に早いなと感じます。私の場合、昨年2月の実務補習のスケジュールが合いませんでしたので、7月の実務補習からのスタートとなってしまいました。4月に各地の中小企業診断士協会がスプリングフォーラム等の名前で大々的なイベントを開催するのですが、まだ実務補習経験前でしたので、実感をもって参加することができませんでした。そうした意味では、みなさんは来年2月の実務補習を受けるつもりで、予め日程調整をしておくべきだと思います。それでも4月の時点で準会員として神奈川県の協会に入会しておいたので、中小企業診断士の仲間との最低限のつながりは維持できたかなと思います。また、タキプロで多くの仲間とのつながりを持てたのも大きかったなと思います。タキプロの同期の仲間とは実質1周遅れになりますが、この4月のスプリングフォーラムから、中小企業診断士としての活動を本格化させていきたいと思います。

おわりに

最後になりましたが、1年間、ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました
来月からのブログは、タキプロ11期が担当します。受験生の皆様もタキプロ12期としてブログを書いていただければと思いますので、よろしくお願いします。

明日は『ささたか』さんの記事です。お楽しみに。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です