さあ、準備は整いましたか?

皆さん、こんにちは!

月曜日担当の、はっしー@タキプロです

いよいよ今週末ですね。前々回前回と本番に向けてのメッセージを書いてきましたが、今回はその総仕上げ。直前の1週間をどう過ごすかのアドバイスです。1次試験は平均60点以上取れば合格。他の受験生の出来不出来は関係なく、自分との戦いです。そこをしっかり認識して実力を出し切って下さい!

直前の1週間、私の場合は、何回も読み込んできた受験科目の一次テキストと過去問問題集にもう一度目を通しました。皆さんも何回も読むうちにテキストの構成や、過去問は頭に入っているはず。重要事項を確認し、問題をよどみなく解くことで、これでいけるぞ、という安心感を持つことが直前期は大事だと思います。また、白書の図とグラフにも目を通しておくことも忘れずに。

直前期、もう一つ大事なのは規則正しい生活を送ることです。直前の追い込みだからと言って、寝る時間を削ってまで無理をすることは禁物! 1次試験の後は2次試験があり、まだ戦いは続きます。ここで体調を崩しては元も子もありません。最低6時間は睡眠時間を確保したいところ。私の場合は夜12時に寝て朝6時には起きるというパターンで、試験前日の金曜日には年休を取りました。

試験前日には、当日朝に余計なことを考える必要がないよう、必ず寝る前に持ち物を準備しておいてください受験票写真票筆記具(HBまたはBの鉛筆、シャーペン)、消しゴム時計飲み物(試験時間中はペットボトルのみ可。水筒は不可)、菓子類(気分転換のためのチョコレートなど)、眠気覚ましのガム胃薬や下痢止め(いざという時のために)、等々、結構色々あります。また昼休みは1時間しかなく、会場近くのコンビニやファストフードは混雑するので、昼食は自宅から持っていくか、自宅や宿泊先近くのコンビニで買っておく方が無難です。

当日、試験会場には早めに行きましょう 私は開場の1時間前には最寄り駅に着いて、近くのスタバやドトールでコーヒーを飲みつつ、最後のチェックをしました。1時限目は30分前、2時限目以降は15分前までに着席するよう試験案内には指示がありますが、くれぐれもギリギリにならないよう、会場には時間に余裕を持って入って下さい。運悪くエレベータ乗り場が混雑していたり、教室を迷ったりすることもあります。試験開始前に不必要に焦ることがないように!

1日目が終わった後は、試験結果の話はしないこと 結果を振り返るのは全ての科目が終った後です。私は受験校の配る「解答速報」も受け取りませんでした。それより2日目の3科目に向けて最善を尽くしましょう。2日目は暗記科目(経営法務、経営情報システム、中小企業政策)ですから、1点でも多くもぎ取る気持ちで、もう一度一次テキスト、過去問、そして白書に目を通しておく。そして12時になったらスパッと切り上げて翌日に備えましょう。

試験本番では、前回のブログに書いた通り、タイムマネジメントを守り、絶対合格できるという強い気持ち失わずに、全力を出し切って下さい。

2日目が終わったら、一旦身体を休めてリラックスタイム。帰って寝るもよし、気分転換に仲間と打ち上げに行くもよし、次のステップへの英気を養って下さい。そして正解発表を見て1次突破が予想できたら、気持ちを2次に向けて切り替えましょう。

2次で問われるのは1次知識の活用です。1次のように選択肢が与えられてその中から適切なものを選ぶ、という受け身ではなく、与件文の内容や題意を読み取って、どの1次知識を当てはめるのが適切かを瞬時に判断するという、能動的な姿勢が必要になります。もちろん文章力も。タキプロでは、8月10日に2次試験対策のセミナーを予定、残り10週間で2次突破を実現するにはどうするか、メンバーが惜しみなくノウハウ、経験をお伝えします。ぜひこのセミナーを最大限活用して、最高のスタートダッシュを切ってください。

まずは最初の関門、受験生の皆さんの1次突破を心からお祈りしています!

——————————————————-

タキプロ絶対合格!!セミナーin東京                              ーあと10週! 2次突破へのスタートダッシュ!!ー

8月10日(土)12:30~16:30 (懇親会17:00~)お申込はこちら

タキプロ絶対合格勉強会 in 名古屋

8月10日(土)13:00~18:00 (懇親会18:00~)お申込はこちら

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です