一次試験は、自分を信じて [shuttle]

みなさん、こんばんは!
shuttle@タキプロです。

今回は、完全に、独学者、特に一次試験初挑戦の方向けの内容です!

さて、一次試験まで3ヶ月になりましたねえ。

独り勉強していると、特に一次試験に初めて挑戦される方は、どこまで何をやればいいのか、
指針がなくて、モヤモヤ~と、してくる時期じゃないかな~と思います。
でも、そのモヤモヤ~は、コツコツと頑張ってきた人、誰もが感じる健全なモヤモヤです。
まず、安心してくださいね。

私の経験から、繰り返し伝えたいのは、とにかく自分を信じて、人の意見に惑わされすぎないようにすることです。

受験生の状況はひとりひとり違うので、ネットを検索するといろんな意見が溢れています。
人によってやり方も様々です。
人のやり方ばかり追いかけていると、肝心の勉強時間が確保できなくなるだけでなく、自分の勉強プランに一貫性がなくなってしまいます。

一次試験は、コツコツと積み重ねることで、確実に突破できる試験だと思います。
人の意見は、参考程度に聞き、よいところは取り入れるとしても、自分のやり方を最後まで貫いて、8月までの計画をやり遂げてください。

– – – – – – – –
ということで、今日は、あくまで参考として、私の1年前の状況と、一次試験までの3ヶ月間の過ごし方を紹介したいと思います。
こんなんでいいんだ~、ということで、モヤモヤ解消の一助になれば、幸いです。

■1年前の状況
【2月】
・診断士試験勉強を開始。それまでは経験ゼロ
・独学を選択。まず、自力でチャレンジしてみて、ダメだったら2年目に受験校に通おう、と考えた

【2月~3月】
・過去問3年分を1周回してみた。解説がわからなかったら、軽くテキストを読む。でも深入りはせず
・過去問を試してみた結果、財務会計と経済学以外は、自分のこれまでの経験から、なんとなく適当に付けて50%ぐらい当ることがわかった
・これらの暗記系5科目は、後回しにして、まず理屈を理解すべき財務会計と経済学に集中することにした

【4月、5月】
・財務会計と経済学の集中特訓期間
・利用したテキストは、下記3冊だけ。あまり増やしても混乱するので。
 [財務会計]最短合格のための集中特訓財務・会計計算問題集(TAC出版)
 [財務会計]スピードテキスト (2)財務・会計(TAC出版)
 [経済学]クイックマスター 1.経済学・経済政策(同友館)
・5月下旬になって、財務会計と経済学の理屈が、なんとか理解できるようになった

【5月下旬~6月】
・ラスト3ヶ月の重点ポイントを整理し直した。下記2点
(1)暗記科目を整理して覚える
(2)過去問と模試をとにかく何周も繰り返す
これだけ!

・まず、ターゲット科目のポケットテキストを一読する
・ポケットテキストでわかりにくいところは、WEBや他のテキストで調べる
・調べた結果は、表やカテゴリにまとめ、ポケットテキストに追記、または貼り付け。情報を分散させず1冊にまとめる
・覚えた後で、すぐにその科目の過去問を解いて定着させる

【7月】
・基本は、6月と変わらず、整理>暗記>過去問の繰り返し
・模試の直前確認に確認したページを、重点暗記部分として、ファイナルペーパーとしてまとめる

一次試験については、コツコツ暗記+過去問を繰り返す以外、特効薬は無いと思います。
(二次試験は別!これは独りだとキツイです~。またの機会に。。。)
周りの意見が気になると思いますが、とにかく、自分を信じて、振り回されないように!

それでは、お互い頑張りましょう。

-shuttle

皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です