一回りしたここからが、踏ん張りどころ(GW特集)

皆さん、こんばんは。高田純次と同じ宝石鑑定士めんふくろう@タキプロGWゲストブロガーです。日に日に日差しが強くなりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、ブログは合格体験記以来度目の登場です。受験歴は3年、千葉・大阪・東京と毎回異なる会場での受験を経験しました。1次試験を2回、2次試験を2回経験した訳ですが、今振り返ると不合格年度、合格年度ともこの時期はとても苦しんでいました。今回は1次試験について、その苦しみからいかに抜け出したかをご紹介します。「飽きっぽい」、「じっくり取り組むのが苦手」、「現状に行き詰まっている」などお感じの方はご参考ください。

1年目の失敗

学生時代から勉強嫌いで、避けて通ってきた私にとって、受験勉強とは

まずテキストを読む→②重要と思い込んだところにマークする(本当に重要かどうかこの時点ではわかりにくい)→③ひたすら暗記する→④問題を解く→⑤何となくノートにまとめてみる→⑥また覚える→⑦問題を解く…これらの繰り返し

が正しい方法だと信じていました。ところがこの方法では、“読む”“マーク”“暗記”に時間が掛かってしまい、前進する感じが得られませんでした。その上、あれもこれも重要に思えてきてアンダーラインだらけ。遂には一次試験の情報量をこなしきれなくなり、ノートも中途半端。試験当日まで無理矢理進めてみたものの、成果が得られず1次試験敗退となりました

この時、私は「勉強時間が十分に確保できかったから暗記しきれず合格できなかった」と思っていました。勉強方法に何の疑いも持たなかった私は、2年目のGWを過ぎても同じことを行っており、その結果6月の経営法務直前答練では40点という無残な結果にこれはまずいと一念発起し、取り組みを変えたのです※私の様にドタバタ劇を演じないように、今のうちに立て直してくださいね。

2年目半ば過ぎてからの改善

いよいよ追い詰められて私がとった行動は、Twitterを使って、ストレート合格者がいかにして効率的に勉強してきたのか質問したのです。そこで得られた情報から、

頻出分野の過去問選択肢を一つ一つ紐解く選択肢単位で記憶や理解が曖昧な部分を洗い出すテキストで関連する個所を調べる問題や選択肢をテキストに書き込む(問題と知識の紐づけ)→隙間時間でメモとその周辺部分のみ繰り返し読む

というように変更しました。ここで大きな気付きがありました。書き込み部分はある程度、特定分野に集中するんです。そして、苦手でよく出る部分だけおさえれば良いので、短時間で何周も繰り返すことができ、効率的でとてもはかどります。すごく当たり前のことを書いていますが、私はこのことに気付くまで1年半が経過していました。

中小企業診断士は容易な試験ではありません。壁にぶつかり、思い悩まれている人もいらっしゃるかもしれません。しかし、まだまだ挽回が可能な時期です。今一度、確認してみてください。

ひたすら暗記に走っていませんか?問題と知識、関連付けてインプットできていますか?

出題範囲の把握を、テキスト巻末の出題範囲表だけで済ませていませんか?選択肢まできちんと追っていますか?

ご自身が苦手な部分を把握されていますか?その苦手なことを人に説明できますか?

1次試験まで残り3か月受験を志した頃の気持ちを思い出し、ぜひ頑張ってください。「一回りしたここからが、踏ん張りどころ」です。応援しています。くれぐれもご体調にはお気を付けて。


5/6(祝)タキプロよろず相談所in大阪

「よろず相談所」とは、タキプロメンバーが受験生皆様のお悩みやご質問に個別にお答えする場です。
診断士受験に関して相談・お悩みをお持ちの方はぜひご参加下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お申込はこちら

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

★日 時★
5/6(祝)13:30~16:30

★場 所★
大阪市立福島区民センター(306号室)

★対象者★1次受験生、2次受験生、これから診断士を勉強される方etc…診断士を目指す方なら、どなたでもご参加いただけます。

★定 員★ 10名
★参加費★ 500円


タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・5/9(木) 19時~22時 京橋区民館 題材:H22事例1&1次対策

・5/19(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H22事例2&1次対策

・5/23(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H22事例3&1次対策

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

お申込みはこちらから

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です