【主にスト生向け】模試で色々身につける

タキプロ絶対合格 2次多年度生向けセミナー

6月15日(土)13:30~16:30 (懇親会17:00~)

お申込はこちら


おはようございます!機動警察パトレイバーの実写版が作られると聞いてビミョーな感じを払拭できないつっちー@タキプロです!

さて月も中旬。
直前期とはいえないけれど、余裕のある時期とも言えない中途半端な時期ですね。。。

5/4、5/5にはLECのステップアップ模試が開催され、受験されたストレート生の皆様は早くも科目日間の洗礼を受けられたことと思います。

成績の良し悪しにかかわらず模試を受けることで得られるものは特にストレート生の場合多いのではないかと思います。

今の段階で学習内容が完璧に頭のなかに定着していなくてももちろんOK。
大事なのは”実戦経験”を得たということです

つっちーも昨年LECのステップアップ模試を大雨の中、LEC新宿エルタワー校で受験し、靴がグチョグチョに濡れて集中できないというバッドコンディションのなか、以下の様な経験値を獲得しました。

やはり一日目は非暗記系の科目(経済学、財務、企業経営理論等)が多くて大変。逆に言えば二日目は暗記系の科目(経営法務、経営情報システム、中小企業経営・政策)が大半なので、一日目よりは体力的に楽。二日目の科目では途中退出する人も多いことを知る。

そして、一日目の最終科目である運営管理は、疲労のピークの時間(4科目目)に受験するため、ケアレスミスが発生しやすくなる。

水分補給や糖分補給、トイレに行きたくなる間隔等、フィジカルコンディションを整えるために必要な物がなんであるか実感できる。

等々です。つっちーの場合、ここまでガチな試験は遡ること20年以上前の大学受験以来なので、本試験に向けて、学習内容の詰め込み以外にも本試験での合否を左右するいろいろな要素があることを改めて気づき、早い段階で対策を立てることが出来ました。

予備校の模擬試験開催のピークはやはり7月ですが、一足先に5月の模試を受けておくことで、本試験に必要なものを知ったり心の準備が出来たりするので、その後は試験対策に改めて集中できるし、今回の模試で知った現場での対応を7月の模試で事前に試したりすることもできるので、5月の模試を受けそこねた人も、購入可能な模試問題などを探して取り寄せ、自宅や図書館でシャドウボクシング的に自宅模試をやってみてこれらを実感するのもいいと思います。

さて、今週はここまでです。模試の活用法は上記のような現場シミュレーションとしての意味合いだけではなく、他にも様々な気づきを受験生に与えてくれます。

つっちーブログは来週からは過去問特集と題して、過去問の利用法などを紹介していきますが、1次プレ直前期ともいうべき6月のブログで、更に模試の利用法、意義などについて深堀りして行きたいと思います。

季節も変わって過ごしやすい気候になりましたね。
遊びに行きたい気持ちになるでしょうが、ここはグッとこらえて全力ダッシュで勉強しましょう。

受かってから飲むビールは苦労の量が多ければ多いほど美味いです!


タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・5/19(日) 9時半〜12時 京橋プラザ区民館 題材:H22事例2&1次対策

・5/23(木) 19時〜22時 八丁堀区民館 題材:H22事例3&1次対策

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

お申込みはこちらから

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です