中小対策!参考書はコレだ!!

日本代表対チェコ戦また無得点でしたね~

もっと頑張ってもらわないとむっ

とか言いつつ就職活動ではなかなか点を決めれない木6タコ@タキプロ です。

もっともっと頑張らないといけませんねあせる

<1次直前対策(中小企業経営・政策)>

本日のテーマは中小です。

この科目は暗記が中心になりますので、

直前の勉強がより重要になってきます!

そこでオススメなのがこの参考書!!

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

法学書院出版の「中小企業白書の完全攻略」

中小企業白書の対策に特化した問題集なんですが、

前半はドリル式で細かい数値や単語を覚えるのに活用でき、

後半はグラフや図表を読み解く問題になっているので、

中小企業白書の対策はコレ一冊で大丈夫です!
また、最後の方にちょっとだけ施策に対する問題も付いています。

この問題集の良いところは白書本体から文章を抜き出しており、

白書そのものを読む手間が省ける点と、

過去の白書の内容にも触れることが出来る点です。

さぁ、ゴリゴリ暗記していきましょう!

そして先週の続き

<1次試験当日の行動>

今回は2年目の当日の行動についてお話します・。

2年目は明治大学リバティータワーが受験会場でした。

タキプロ1期生から勧められて前もって会場の下見に行っていたので

迷うことなく到着。大体試験開始の30分前に余裕を持って行きました。

いきなりの経済学の難しさに頭がパニックになり、

2科目の財務は受験しなかったので、満身創痍になりながら、近くのマックへ!

ぐったりしたまま行ったのですが、

かわいい店員さんとのちょっとしたコミュニケーションにより元気回復ヒマワリ

単純ですね汗

でもおかげで気持ちを切り替えて企業経営理論へ

そして終了後すぐ帰宅。

帰宅後に経済学の点数を予測。

自信のある問題の合計点数を合わせると36点あせる

まぐれで1問は当たると信じ、

60点までのマイナスの20点を取り返すため、

必死に勉強しました。

次の日は経営法務を受けないのにも関わらず、

朝イチで会場へ

会場のピリピリした雰囲気の中の方が集中出来るので、

会場で勉強していました!

試験の間は、

廊下にいました。

そして受験後は颯爽と帰宅し試験終了。

ポイントは一つ!

かわいい店員さんとのコミュニケーション!

いや、ホント好みの子がいて。。。ドキドキ

じゃなく気持ちの切り替えが出来たことです。

特に去年は経済がとても難しく、

それを引きずったまま財務を受けた方が多くいらっしゃると思います。

自信がなくなっても切り替えることが大事です。

あらかじめだめそうになった時、気持ちを切り替え方を決めておくと良いと思います!

長くなりましたが、来週は経済学の1次試験直前対策についてお伝えします。

 

あのタキプロがホームページを開設したらしいぞ!!
↓↓タキプロのホームページ(画像をぽちっ)
タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは、一味違う情報配信してますプレゼント 気になる方はコチラ グッド!

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。   ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です