勉強モチベーション低下時の対処方をマズローの5段階欲求説で考察する

よっしーです。勉強お疲れ様です。
皆さんは勉強のモチベーションは保てているでしょうか?
今日はモチベーションの保ち方と、モチベーションダウン時対処法のお話です。

1.「受験の理由」を振り返り、モチベーションを保つ方法

マズローの5段階欲求説は企業経営理論で触れる理論です。ビジネス本を読んでいてもたまに目にするこの理論は、あなたの受験理由の振り返りにも使える優れものです。

診断士の受験理由は人それぞれですが、外的欲求より内的欲求の2つ「承認欲求」「自己実現欲求」の方が多いのではないでしょうか。

「承認欲求」であれば、勉強開始時、誰に認められたかったのか?今は誰に認められたいのか?を振り返るとよいと考えます。私は一貫して所属する会社でした。

「自己実現欲求」であれば、中小企業診断士合格の後、何をしたいのかを振り返りするとよいと考えます。独立開業?出世?配置転換?パラレルキャリア?様々でしょう。

受験期間は年単位です。途中で受験の理由が変化する方もいることでしょう。すると「承認欲求」「自己実現欲求」の比率も変化します。たまに振り返りをすると、モチベーション低下を予防できると考えます。

2.それでもやる気が出ない場合の程度別対処法

「そんなマズローなんていいだよ、いいから今のやる気の無さをどうにかしてくれ!」という声も少し聞こえてきます。しかし考えてみてください。ライバルの中で受験期間中ずっと勉強のモチベーションを高く持ち続けている事が合格要件ではありません。全試験科目で60点を取れればよいのです。下手にやる気のない時に無理するのは逆効果です。やる気のレベルに合わせて勉強内容をバランスするのが合格への道。私の経験談を交えてカウンセリングします。

やる気無いレベル:中

「中」ってなんだ?というツッコミは脇に置いておき、あなたはちょっとしたきっかけやる気を取り戻すことが可能な状態です。心身の疲れから来るストレス等の要因でほんの少しやる気が落ちている状態です。ですからちょっとした「刺激」でやる気を取り戻せると考えます。
私の場合「図書館に行き自習スペースに座る」が「刺激」になります。隣の席に座っている人が熱心に勉強しているのを見て、「よし私も!」と心を奮い起こすのはとても良い手です。予備校通学されている方はこの辺上手でしょう。

やる気無いレベル:大

あなたはギリギリやる気の糸を繋いでいる状態です。但し何らかのネガティブな結果が入るとやる気の糸は難なく切れてしまう状態です。例えば過去問題1つ解いても正解か誤りか「判定」されますよね。残念ながら誤回答だった場合、少なからずショックを受けるものです。やめましょう。問題集、過去問から遠ざかりましょう。

こんな時に利くのが「中小企業白書」。近くの図書館にあって、常に誰にも借りられていない幸運も重なってよく読んでいました。事例企業が面白いです。「早く合格して、事例企業のような法人と診断士としておつきあいしたいなー」なんて妄想し、やる気を戻しながら「中小企業経営・中小企業政策」の知識インプットを図っていました。一石二鳥

やる気無いレベル:最大

もはやあなたはこのブログを見ても活字が目に映るだけで脳に入っていかない状態でしょう。
1つの活字がどんどん視野の中で大きくなる錯覚に陥ることありませんか?

この段階だと、勉強をしても無駄、いや毒です。テキストぼーっと眺めても、エビングハウスの忘却曲線理論を借りれば、「テキスト眺めて記憶がどんどん減っていく」時間も記憶も損、2倍損するやばい状態です。

私の受験期で5月がそれに該当します。引越があり、ストレスフルな状態でした。
私の取った選択肢は「勉強しない」「興味のあるセミナーに行く」でした。セミナーは少しでも関連するほうが良いと考えます。同じ記憶を失うなら少しでも楽しみましょう!

以上です。夕方はかみそんさんの登場です!

 

今年の合格者対象!!タキプロ10期を募集中!応募要領はこちら↓をクリックしてください!

関東・中部
関西

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です