独学向け:今からはじめておくべき唯一の2次対策/なかじー

こんにちは!なかじー@タキプロ9期です。

私は一昨年(H29年度)のストレート合格者です。
12月から勉強を開始し、1ヶ月1科目のペースで進めていたので、一昨年のこの時期は財務会計を頑張っていたように思います。

2次の対策は、1次試験が完全に終わってから始めました。
私の体感では、合格者の中では「2次の対策は早めに」派が優勢のように思います。
しかし、そもそも1次に通らなければ2次には進めないので、私は1次を全力でやりきることを受験生のみなさんにお会いしたときにはお勧めしています。

ただ、ひとつ、2次対策の中でやっておいたほうが良いと思うことがあります。

それはメルカリなどのフリマサイトを用いた参考書調達です。
理由は、
①2次試験は傾向が変わりにくいので、古本の参考書も問題なく利用できるため。
②冬〜春は古本参考書の供給は多いが需要が少ないため、夏よりも安値で販売中になっているものが多いため。(2次の参考書はやはり1次が終わった後に調達する人が多い一方で、昨年の合格者が使い終わったテキストをフリマサイトで今の時期くらいに売りだすのです)

1次試験が終わると各種参考書が書店から品薄状態になります。それはフリマサイトでも同様です。
まだ暖かくなる前のいまのうちに調達しておくことをおすすめします。
2次試験向けのおすすめ参考書は様々なタキメンが今までのブログに記載しているので、参考にしてくださいね。

(個人的には、全知全ノウ、ふぞろい10年データブックorふぞろいな答案分析2,3,4、ふぞろい11、ふぞろい12(未発売)くらい揃えておけばバッチリだと思います。
財務会計が弱い人はTAC集中特訓・事例4の全知全ノウあたりも鉄板ですね。)

ちなみに私が診断士試験のテキストにかけたお金は結果的に2万円だけというのはちょっとした小話です。どうせ合格するなら、コスパよく合格しましょう♪

これが私のラストブログです!1年間ありがとうございました。次のタキプロ10期も頼もしい仲間が揃っているので、引き続きブログをお楽しみくださいませ。
明日はセンピさんのラストブログです!お楽しみに。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です