【二次試験対策】 設問で問われたことを答えよう!

皆さん、こんにちは!

月曜日担当の、はっしー@タキプロ4期生です。(自己紹介はこちら)

 

初回以降、二次試験対策基礎力シリーズを続けていますが、今回は「設問で問われたことを答えよう!」です。せっかく方向性や課題の把握をクリアできても、問われたことに答えず的外れな解答をしてしまっては勿体ないですよね。

 

そんなこと簡単じゃないの? と思われる方がいるかもしれません。設問に書かれている制約条件をふまえ、問われていること(理由、戦略、課題、問題点、背景)を主語にして、「理由は、①xx、②xx」というように素直に書けば良い。確かにその通りですが、それが実際はなかなかうまく行かない。

 

私の経験では大きく分けて2つのパターンがありました。

一つは、①設問要求が分かりにくく、どう答えたらよいか迷う

もう一つは、②与件文を読み設問と紐付けしている過程で勘違いする、忘れる、です

 

まず①の例を説明しましょう。過去問では事例Ⅱに多いように思います。

 

H21年事例Ⅱ 第4問 「B社はインターネットを使って、自社のPRだけではなく、地域内外の人々と何らかのコミュニケーションを図ろうとしている。それはどのようなものが考えられるか(150字)」

 

設問要求は、地域内外の人々と行う「何らかのコミュニケーション」にはどのようなものが考えられるか、ですが、問いに掴みどころがなく具体的にどう解答するか難しい問題です。

 

このような場合は、事例全体の方向性から、落ち着いて題意を考えましょう。

 

H21年のB社は、歴史と文化・伝統のある地方都市X市のスポーツ用品店。少子高齢化、競合店出現、フットサルやランニング愛好者増加の外部環境変化の中で、顧客拡大と愛顧向上を図ろうとしている。一方X市は街おこしとして市民マラソンを企画しています。つまり事例全体を通じて、「B社が、地域内外とのコミュニケーションを通じて地域活性化を図り、その結果としてB社にもメリットが還流する(=地域と中小企業の共存共栄は中小企業白書の頻出テーマ!)」というストーリーが導かれ、そのような場合に求められるB社の「コミュニケーション」とはどのようなものか、という問いかけと考えられます。

 

解答骨子としてはこんな感じでしょう

1.コミュニケーションの内容: 

  • 地域内外のランニング愛好者との情報交流

2.方法: 

  • B社HPでの市民マラソンの情報発信、
  • 電子掲示板立上げによる情報交流促進

3.効果: 

  • X市の知名度・集客力向上による地域活性化
  • B社へのメリット還流(顧客拡大、口コミ喚起による愛顧向上)

 

設問は必ず、事例全体の方向性や課題の解決と関連しているので、設問を読んで何を聞かれているのか分からない時でも、あわてず対応しましょう

 

次に、②の場合。

 

設問で「課題(=xxxができるようになること)」を求められているのに「問題点(=xxxができないこと)」を書いてしまったり、施策の「効果」も聞かれているのに施策の内容だけ書いて効果を書き忘れてしまったり、というミスはよくあります。こうしたケアレスミスは何とか避けたいですよね。

 

私の取った方法は、設問読みをする時に、問題用紙から切り離した白紙の部分に設問要求をメモ書きし、それを脇において眺めながら与件文読みをする、というものです。これは時間のない中で、設問要求を取り違えないようにするためのものなので、自分だけに分かる簡潔な表現で構いません。

 

例えば、昨年のH24年事例Ⅱで私が実際に書いたメモ書きは、以下の通りです。

第一問:セグメント毎の製品戦略概要(誰に、何を、どのように)

第二問:垂直提携→相手へのメリット

         水平提携→相手へのメリット

第三問:CRMの概要

          売上↑に結びついた理由

第四問:地域での企業ブランド↑に有効なマーケアクション+その効果

(注:CRMはコーズ・リレーテッド・マーケティングのこと)

 

この程度の走り書きでも、手元に置いて注意しながら与件文との紐付けを行うと、効果大です。本番でも設問要求への対応という点では、ミスをせずに済みました。

 

80分の解答手順詳細については、また機会を改めてじっくりとお話します!

 

3/23(土)に開催予定の『タキプロ絶対合格セミナー2013春 in 東京』は、合格者の本番での体験談を聞く良い機会です。いよいよ今週末! 締め切りも近付いてきました。盛り沢山の企画で受験生の皆さんをお待ちしています。是非早めにお申し込みを! (詳細はこちら

 

それでは、また来週!

———————————————–

タキプロセミナーのお知らせ

・3/23(土) 13時~16時半 月島区民館

お申込みはこちらから

———————————————–

タキプロ勉強会のお知らせ

【3月の予定(東京)】

・3/31(日) 9時半~12時 八丁堀区民館  題材:H24事例4&よろず相談会

*題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。

お申込みはこちらから

———————————————–

【3月の予定(名古屋)】

日時 :3月23日(土)13:00~ 
会場 :広小路キッチンマツヤ(名古屋市中区錦1-20-22 広小路YMDビル) 
定員 :20名 
内容 :2次試験 解法について(事例Ⅲを中心に)
参加費:無料 
対象者 :中小企業診断士を目指す人

※事前に今年度の試験問題(食肉製品C社)を解いてきてくれると助かります。

※勉強会のあとには懇親会も予定しております!

参加申込ページはこちら

【名古屋勉強会 お問い合せ先】 
 ryu_exlay@yahoo.co.jp

 ====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です