事例Ⅱ用、CSR関連のあれこれ

こんにちは。水曜の朝担当、「よこっち@1/2岩手」です。

この間初めて勉強会に参加したのですが、冷房の直撃で、その後風邪でダウンしてしまいました
季節の変わり目ですが、皆さんは、大丈夫でしょうか?
これから、9月の3連休が続き、2次の試験勉強の大事な時期なので、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。

 

◆コーズリレーテッド・マーケティングの次は?

さて、東日本大震災から2年半がたち、2020年の東京オリンピック開催の明るいニュースも出てきたこの時期に、昨年の事例Ⅱに関した話題を。

昨年の事例Ⅱでは、点数の分かれ目となったコーズリレーテッド・マーケティング(CRM)
社会的意義に対し、寄付やNPO団体支援等を行うマーケティング活動のことですが、診断士試験を受験されている方には、昨年一気に認知度が上がったのではないでしょうか?
CRMは、近年では、CSR(企業の社会的責任、Corporate Social Responsibility)の一貫として捉えられるようになりました。
ソーシャルマーケティング(Social Marketing)と異なるのは、企業の利益獲得を目的としている点です。

社会的意義に対し、何も寄付をするだけが貢献ではありません。貢献の1つとして、プロボノという手段もあります。

 

◆新しいボランティアの形~プロボノ~

プロボノ(Pro bono)とは、企業や社会人が、職業上持っている専門知識やスキル、経験を活かして社会貢献する活動のことで、ラテン語の「Pro bono publico(公益のために)」からきています。
近年、社員を活かしたCSRとして注目されています。

実際に片付け等を行うボランティア活動も大事ですが、ある程度復旧した後、「復興」を目指すためには、必要な考え方となります。
ある意味、被災地の医療・ケア現場は、このプロボノで持っているとも言えます。

 

◆後進国を支える!

CRMとは方法が異なりますが、社会的意義の解決を行いつつ、利益確保も両立する試みとして、フェアトレードBOPビジネスもあります。

フェアトレードとは、後進国の底辺で働く人達が貧困から抜け出せるように、彼等から直接、適正な価格で継続的に商品を買うことで、後進国の生産者をサポートする活動です。
コーヒー豆やオーガニックコットン等が有名です。

そして、BOP(bottom of the pyramid)ビジネスとは、海外進出を行う企業が「所得階層を構成する経済ピラミッド」の底辺であるBOP(bottom of the pyramid)を新市場とみなし、商品・サービスの提供を行うビジネスのことです。
グラミン銀行の事業「マイクロファイナンス」が世界中に広がったきっかけと言われています。

“フェアトレード”が「人件費の安い後進国で作った商品を中所得~高所得者層で売る」ビジネスであるのに対し、“BOPビジネス”は「後進国の低所得者層をターゲット(消費者)」としています。
BOP市場での多くの事業は、企業が経営的価値を向上できるとともに、開発途上地域の社会的課題を解決できるという特徴があります。
そのため、BOP市場に参入した企業の多くが、現地政府・NGO・国際機関などとパートナーシップを組んでおり、それにより、企業は事業の効率化を図るというWin-Win-Winを築くことに繋がっています。

BOPビジネスは、将来のボリュームゾーンを見込んだ活動でもあり、潜在的なニーズを掘り起こしたビジネスモデルは、今後も増えていくでしょう。

 

◆規模は違うけれど…

BOPビジネスのように、潜在的なニーズを掘り起こしてビジネスとしている例としては、買い物難民・買い物弱者を対象とした移動販売等があります。
商店街の衰退や 過疎化で商店が撤退・廃業したり、高齢で行動範囲が狭くなったりして、食料品や生活必需品の買い物に困る人々の買い物をサポートする取り組みを、経済産業省がH22年に「応援マニュアル」を策定しています。
今後の高齢化社会では、身近な問題です。

社会的意義と関連した企業の取り組みは、どんどん増えています。
診断士試験には、直接は出てこないかもしれませんが、考え方として取り上げられることがあるかもしれませんので、社会問題にも興味を持って生活してみてくださいね。

 

今日はここまで。
来週もお楽しみに

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【タキプロ勉強会 in 町田 開催決定】

タキプロでは、この度西東京エリアの受験生の皆様を対象に、町田勉強会を開催することになりました。 当日は2次対策として平成21年度事例Ⅰを題材に、解答プロセスほかのディスカッションを行います。 地理的、日程的制約などから普段23区内の勉強会には参加しにくい受験生の皆様の参加を心よりお待ちしています。ふるってご参加下さい。

日時 9月16日(月・祝) 9:30~12:00

場所 町田中央公民館8階 学習室7 (109MACHIDA 建物内)

定員 10名

お申し込み: http://kokucheese.com/event/index/112339/

参加される方は平成21年事例Ⅰを事前に解いて頂き、記名の上ご自身の解答を8部コピー持参下さい。
皆様の参加を心からお待ちしています。


【今後の予定(東京)】

・9/12(木) 19時~21時半 京橋区民館 題材:H22事例2
・9/22(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H22事例3
・9/26(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H23事例1

*経験者の方は題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。

お申込みはこちらから


【タキプロ絶対合格勉強会 in 大阪】

タキプロでは、今後経士会と共同で、大阪で2次試験対策の勉強会を開催することになりました。タキプロと経士会の診断士メンバーが、皆さんの合格を全力でサポートします!

◆日 時:

・9/11(水)19:00~21:00 題材:H24事例Ⅲ
・9/13(金)19:00~21:00 題材:H24事例Ⅳ
・9/18(水)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅰ
・9/21(土)17:00~19:30 題材:H23事例Ⅱ
・9/25(水)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅲ
・9/27(金)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅳ

※当初9/20(金)19:00~21:00の開催を予定していましたが、9/21(土)17:00~19:30の開催へと変更させていただきました。変更があり、大変申し訳ありません。

◆場 所:

グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)

※ナレッジキャピタルへは、北館北3のエレベーターで7階までお越しください。また、7階の受付では森藤啓治郎(もりどうけいじろう)の名前を言っていただき、来館受付書に記入し、ゲストのバッチを受け取ってください。

◆定 員:各回10名  ◆参加費:500円

◆持ち物:

事例(問題文とご自身の解答)、筆記用具、電卓(事例Ⅳの場合)

◆内 容:

グループディスカッション(事前に事例を解いてきていただけると進行がスムーズです)

お申込みはこちらから

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です