【二次試験対策】 事例Ⅳへの対応力をつけるには?(前編)

皆さん、こんにちは!

 

月曜日担当の、はっしー@タキプロ4期生です。

(自己紹介はこちら)

 

二次試験の基礎力をつけるシリーズの最後として、これまでふれていなかった事例Ⅳへの対応について書いてみたいと思います。

 

事例ⅣとⅠ~Ⅲとの大きな違いは、答えがはっきり出る科目なのでやっただけの成果が見えやすい点でしょう。その反面、計算力の不足や、知識が不正確な場合には大崩れする怖さがあります。得点差がつきやすいのもそのためです。ですから、計算力や知識が鈍らないようにコツコツとトレーニングを続ければ、その努力は決して皆さんを裏切らないはずです。

 

私は金融機関勤務経験があり、金融系資格も保有しているので事例Ⅳには得意意識があったのですが、不合格だった一昨年(H23年)二次試験での事例Ⅳ評価はBでした。

 

振り返ってみると、Aを取れなかった原因は、一言で言えば慢心だったと思います。H23年は一次科目の残り3科目をやりながらの初めての二次試験だったので、自分にとって不慣れな事例Ⅰ~Ⅲに時間を割きがちだったためです。事例Ⅳはまあ何とかなるだろうという甘えですね。具体的には、次の3つが不足していました。

 

①計算力     

→ 営業CF算出過程での計算ミス(第1問:設問2)

②一次知識力

→ リアルオプションの考え方うろ覚え(第4問:設問2)

③経営分析問題での与件活用力  

→ 第1問:設問1、2での分析不足

 

この3つの力を底上げすることが、事例Ⅳ対応力を高めるカギだと思います。

 

まず計算力。事例Ⅳは二次試験日最後の科目なので、疲労もピークの中で立ち向かわなくてはなりません。H24年も例年以上に計算力を問う問題が多かったですよね。そんな中で崩れず対処できる計算力を養うためには、普段からの訓練が物を言います。事例Ⅳの過去問をやる際には、必ず時間を切って取組んでください。以前のブログで、事例Ⅰ~Ⅲについては、最初は制限時間を気にせず、まず正しい解答プロセスを身につけよう(=①解答を書き始める前に方向性と課題をはっきり掴んでいるか、②与件を使っているか、③設問に素直に答えているか、等々)と書きましたが、事例Ⅳは違います。財務・会計の一次試験をパスする知識を持っていれば、基本的に事例Ⅳ:二次試験の計算問題は解けるはずですから、制限時間内に正確に計算できる計算力を早く身につけましょう。

 

次に一次知識力。二次に専念している方も、一次残り科目で財務を受けなくても良い方も、一次試験過去問(直近5年分)で6割以上取れるレベルを維持しておいて下さい。また、事例Ⅳに頻出する一次知識という観点では、財務諸比率の定義と意味、CF計算書の作成、CVP分析、投資のNPV計算、WACCによる企業価値計算、貢献利益・限界利益、オプション、等の基本テーマは一次テキストにも立ち返って着実に押さえましょう。私は、『二次試験合格者の頭の中にあった全知識』(同友館)を使いましたが、受験校の二次受験者向けテキストをお持ちであれば十分です。あとは事例Ⅳの過去問になるべく多く当たって出題のいろいろなパターンに慣れること。毎回難しい問題も出ますが(H24年で言えば第1問:設問3)、他の人も出来ないのですからそこは見切りをつけ、毎回出る基本問題は落とさず(H24年でいえば第1問:設問1と2、及び第2問あたり)、着実に正解できるようにしましょう。

 

最後に、経営分析問題への対応。H24では従来のパターンと異なり、第1問に経営分析問題(事例企業の財務上の問題点、課題、解決策等を書かせる問題)が出題されませんでしたが、事例Ⅳで最も一次試験と異なるスキルを要求されるのは、経営分析問題だと思います。今年はどうなるのか分かりませんが、対処方法は知っておく必要があるので、私なりの解き方を次回にご紹介します。

 

ところで、3/23(土)に行った「タキプロ絶対合格セミナー2013春 in 東京」には、50名近くの多くの受験生の方々にご参加頂き有難うございました。相談コーナー等で、財務・会計や事例Ⅳの学習法については色々ご質問を頂いたので、我々も全力を挙げてお答えし、お互いに大変有意義な機会が持てたと思っています。今回は事例Ⅳについて前編・後編に分けてお話ししますが、具体的にこういった点はどう対処したの?、とかお悩みの点があれば、ブログをお読みの受験生の皆さんも気軽にコメントを下さい。

 

それでは、また来週!

 


タキプロ勉強会のお知らせ

 

【今後の予定(東京)】

 

・3/31(日) 9時半~12時 八丁堀区民館 題材:H24事例4&よろず相談会

・4/7(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H23事例1&1次対策(希望者あれば)

・4/11(木) 19時~22時 京橋区民館 題材:H23事例2&1次対策(希望者あれば)

・4/21(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H23事例3&1次対策(希望者あれば)

・4/25(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H23事例4(予定)&1次対策(希望者あれば)

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

 

お申込みはこちらから

 

 

===================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です