【二次向け】 GW中にやっておきたいこと

皆さん、こんにちは!

月曜日担当の、はっしー@タキプロです。(自己紹介はこちら) 

 

ゴールデンウィークを前に、色々と学習プランを立てられていることと思います。4月27日~5月6日までの10日間をどう過ごすか? 今回は、今年の二次合格を目指す皆さん向けに、GW中にやって頂きたいことをお伝えしたいと思います。一つは「財務計算問題の集中特訓」、もう一つは「80分の解答プロセスをじっくり考えること」です。

 

まず、財務計算問題の集中特訓他のタキプロメンバーも過去ブログに書いている通り、やはり事例Ⅳのレベルアップは二次合格の早道なので、GWのようにまとまった時間の取れるときに集中的にやっておきたいですね。

事例Ⅳを武器にする 【初学、熟練問わず】GWに財務特訓!

【2次専念組】これから点数大幅UPなら事例Ⅳを最終強化 

 

使うのは財務計算問題集。市販の教材では「財務・会計セレクト問題集」(同友館)と「集中特訓 財務・会計計算問題集」(TAC出版)に定評がありますが、どちらでも構いません(私はセレクト派でした)。全般的に財務が苦手な方は、10日間でできる分量でなるべく広い分野から問題を選んでください。比較的得意だが特定分野(例えば、投資のNPV計算、CF計算書作成、オプション取引、等々)に不安のある方は、分野を集中して取組むことでもOKです。

 

ポイントは以下の3点。

①    答案を提出する気持ちで、計算の途中過程や説明もきちんと書くこと。H23年以降の本試験では記載が求められています。また答えの数値が間違っていても、途中のプロセスが合っていれば部分点が与えられる可能性大です。

②    どうしても分からない問題は、ダラダラ考えたり悩んだりせず、模範解答を見て前に進むこと。その問題だけでなく、類似問題が出ても対応できるよう、解き方のプロセスを覚えてください。

③    一回で解けなかった問題はスムースに解けるまで2回、3回と繰り返すこと。大事なのは繰り返し解いて計算問題への苦手意識をなくし、自信をつけることです。

 

次に80分の解答プロセスの検討。まだ二次試験経験の少ない方は、連休中に事例Ⅰ~Ⅳの過去問を本番同様、80分・手書きで解いてみてください。目的は自分の解答プロセスを試すためです。最終的なゴールは、本番の初見問題でA評価の解答を書けるようになることですが、まずは過去問を80分・手書きで安定的にこなせる型を作る、これが現実的な目標です。そのためには80分の感覚を体で覚え、その中でもがきながら自分の型を作らなければなりません。

 

私の場合は、事例Ⅳは好きだったこともあり比較的早く自分の解答プロセスが固まりましたが、事例Ⅰ~Ⅲは80分の時間を測ってやるのを何となく先送りして、80分解きの型を作るのが遅かった。もう少し力をつけてからでないと無理、などと自分で言い訳しながらズルズル後回しにしてきた感じです。従って80分解きの型がようやく固まったのは9月半ばでした。その間は正直あせりましたね。時間内になかなかできず、今年は無理かもしれない、などと弱気になったりしました。今だから言える私の後悔です。もう少し早い時期から80分解きにトライすればよかったと思っています。ですから、皆さんにはGWの時期に思い切って80分解きに挑戦し、自分の型をじっくり考える機会を持って頂きたいと思います。

 

解答プロセスは人それぞれ違って当然です。私も自分の型を作るために、受験校AASの合格体験記や、「ふぞろいな合格答案」を片っ端から読み、合格者の様々なスタイルの中から、しっくりくるやり方を探しました。次回は私の解答プロセスをご紹介します!

 

4月末~6月初めに各受験校で実施される二次の模擬試験も、できれば受けて下さい。悪い点を取ったら自信を無くすからやめておこうとか、ネガティブに考えずにチャレンジ! 80分の感覚と、初見問題に対する自分の解き方を試す良い機会です。また手書き80分で連続4科目は相当疲れます。4科目目の事例Ⅳで計算の集中力がどれだけ保てるかも、体験しておく価値はありますよ。

 

ここで頑張っておけば必ずあとで役に立ちます。充実したGWを!

 


 

 【タキプロよろず相談所 in 大阪】

タキプロメンバーが受験生皆様のお悩みに個別にお答えします!「最近勉強を始めたが、どのように進めたらいい?」「2次試験の解答プロセスの相談をしたい!」など、何でもご相談ください!

・5/6(祝)13時半~16時半
・大阪市立福島区民センター306号室(大阪市福島区吉野3-17-23)
・参加費500円

お申込みはこちらから


 

4/28(日)タキプロ絶対合格セミナー2013春 in 名古屋

 

今年度の名古屋の合格者が、中小企業診断士試験に役立つノウハウを用意してお待ちしております。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お申込はこちら

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

【セミナー概要】 10月の2次試験(筆記試験)突破を見据え、これからの6ヶ月の使い方など、タキプロメンバーが各自の合格までの経験やノウハウを公開します。 


 

タキプロ勉強会のお知らせ

 

【今後の予定(東京)】

 

・4/25(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H23事例4(予定)&1次対策(希望者あれば)

 

・5/9(木) 19時~22時 京橋区民館 題材:H22事例1&1次対策

 

・5/19(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H22事例2&1次対策

 

・5/23(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H22事例3&1次対策

 

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

 

お申込みはこちらから

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です