読書が診断士としてのレベルをアップさせる/がーすー

おはようございます。がーすーです。
最終回になります。

本日は私の趣味でもある読書について書こうと思います。

診断士になると外でのコミュニティでの活動が増えますが、
そんな中、短時間で効果的に知恵を増やすために読書はとても役立ちます。

人は本を読んでもすぐに忘れます。
ドイツの心理学者のエビングハウスの忘却曲線では、

20分後には42%
1時間後には56%
1日後には67%、
31日後には79%
忘れると言われています。

一方で、最適な復習タイミングがあります。

24時間以内に10分間の復習をすると、記憶率は100%に戻る。
次回の復習は1週間以内に5分すれば記憶率は100%に戻る。
次は1ヶ月以内に2分復習すればまた記憶率は100%に戻る。

これらを踏まえてのオススメの方法を上げていきます。

1.気になる箇所はその日にメモに書き留めておく

私は昨年80冊の本を読みましたが、気になる箇所は全てメモをして溜めています。
読んだ夜にpptに書き出すだけです。これで24時間以内の復習完了です。

2.他の人に学んだ内容を話す

私は本で学んだことでとても良かったことは、仕事の仲間に話をして説明します。
これで1週間以内の復習完了です。

3.SNSなどで発信する

これは私はやっていないですが、SNSなどで発信することも有効です。
2で人に話をしたことによる周りの反応などと合わせて上げると
具体的なエピソードになるので面白いと思います。

ぜひ試してみてください。

それでは今まで1年間ありがとうございました。

明日はともさんです。お楽しみに!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です