【2次試験突破!】1次試験終了後、必ずやるべきこと

タキプロ絶対合格!!セミナーin東京                             ーあと10週! 2次突破へのスタートダッシュ!!ー
8月10日(土)12:30~16:30 (懇親会17:00~)お申込はこちら

タキプロ絶対合格勉強会 in 名古屋                 

8月10日(土)13:00~18:00 (懇親会18:00~)お申込はこちら

タキプロ絶対合格勉強会 in 大阪

8月11日(日)10:00~16:00 お申込みはこちら

—————————————————————-

みなさん、こんばんは。

本の問屋の営業マン!みにぽこ@タキプロです。

今日はいつもの書評コーナーではなく2次試験合格に向けて、「1次試験終了後、必ずやるべきこと」を私の経験を含めてお伝えします。

 

1次試験、お疲れ様でした!!自分の実力を出し切れたでしょうか。中には悔いを残している方もいるかもしれません。そんな人も今回は是非読んでください。1次試験に落ちまくった私の経験談から是非「合格の近道」を探し出してくださいね。

 

1次試験終了後にやるべきこと

1.1次試験が合格しているか、確認をする

実は私は自分の答案を確認していませんでした。受からないんじゃないかな?というあいまいな感覚と、もし落ちていた時に、ショックを受けたくないという消極的な理由です。

でも、結果的には間違いでした。合格を知ったのは、診断協会の発表より2日遅れ。慌てて勉強しても間に合わず、結果的にその年の2次試験は落ちました。

たとえ落ちたと確信しても、勉強の手を止めないこと。

私の友人は不合格を確認して夏休みを満喫していたら、自分の自己採点にミスがあって私と同じように慌てて勉強していました。

たとえ、落ちていたとしても、来年必ず合格するためには一日も早いスタートを切るのが重要。今はつらくとも、あえて自分の傷口に塩を塗って、この悔しさをバネにしましょう。

 

2.今の自分の実力を知る

2次試験は1次試験と違って、競争試験です。受験生全体の上位にいなければ、合格することができません。

自分がどのくらいのポジションにいるのか?それを確認することは非常に重要です。

では、どうやって確認するのか?

模試を受けなくても、確認する方法はあります。勉強仲間がいれば、答案を交換して比較してみるうちに、自分の出来ていないところがわかってきます。

でも、もし私のように(私は通信教育でした)周囲に仲間がいない場合、おすすめの方法は2つ。

①「ふぞろいな合格答案」の合格者答案と自分の答案を比較すること。

② 勉強会に参加してみること

受験校の模範解答は練りに練った解答なので、それと自分の答案を比較しても、あまりにギャップが大きすぎて、自分の実力が合格にどのくらい達していないのか、かえって分かりにくいのではないかと思います。

受験情報自体が少なかった私は、「ふぞろいな合格答案」を入手して目からうろこでした。もし、入手可能なら過去の本も手に入れるのがおすすめです。

勉強会は、ぜひタキプロの勉強会にご参加下さい。私は実は勉強会に参加したことはないのですが、参加していればもっと早く受かったかも・・と後悔しています。合格にはとにかく自分の解答を比較することが大事。比較の回数は多いほどいいです。

勉強会は受験仲間を見つけられるだけでなく、自分のポジションを確認するには最適の場所です。是非、気軽に参加してくださいね。

 

3.合格までの10週間のスケジュールをたてる

2次試験までの10週の過ごし方を決める。

これが1次試験終了後、最も大事なことです。やみくもに模試や過去問を繰り返しても合格出来ません。

ストレートで合格した人に話を聞くと、1次試験終了後の過ごし方がキーポイントだと実感します。

1次試験合格を確認したら、2次試験まで一気に駆け抜ける!あと10週をどう過ごせば、合格するのか?

その秘訣を余すことなく合格者がお伝えする、「2次突破のための合格セミナー」を8月10日(土)にタキプロが開催します。

セミナーでは昨年の合格者が「残り10週間」の体験談を語ったり、2次試験の勉強法を「勉強会」形式で体験できます。受験の悩みを何でも聞けるタキプロ名物「よろず相談所」も開催!

あなたの合格確率を必ずこのセミナーでアップさせます。

ぜひご参加ください。お待ちしています

———————————————————-

タキプロ勉強会のお知らせ

 

【タキプロ絶対合格勉強会in大阪】

今回はタキプロと経士会の共同開催!タキプロと経士会の診断士メンバーが、皆さんの合格をサポートします。

◆日時:8/11(日)10時~16時
◆場所:梅田阪急ビルオフィスタワー29F セミナールーム(大阪市北区角田町8番1号)
◆参加費:無料
◆持ち物:平成23年事例Ⅳ(問題文とご自身の解答)、筆記用具、電卓
◆内容:
午前:相談&質疑応答会
午後:グループディスカッション(平成23年事例Ⅳを扱います。事前に事例を解いてきていただけると進行がスムーズです)

お申込みはこちらから

 

 

【今後の予定(東京)】

・8/15(木) 19時~21時半 京橋区民館 題材:H24事例1

・8/25(日) 9時半~12時 堀留町区民館 題材:H24事例2

・8/29(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H24事例3

*8月の勉強会は初学者と経験者でテーブルを分けて実施の予定です。
*初学者の方はできるれば題材の過去問を解いて解答を作成ください。難しいようであれば過去問に目を通しておくだけでも結構です。
*経験者の方は題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。
お申込みはこちらから

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です