シンプルな2次の解答プロセス

隔週土曜日夜担当のfukatasです。
私の受験におけるキーワードは「シンプル」と「マイペース」です。
今回は私が行った2次対策をご紹介します。
2次の解答プロセスは受験校で教わった通りに、①要求解釈、②解答設計、③解答根拠の選定、④解答編集、の手順で進めました。
①と②でどれだけアイデアを出して解答を想定できるかが重要になります。そして初めて③本文を読み解答の根拠になり得る記述をさがします。
全体を通じカラーマーカーは使用せず、シャープペンのみで勝負しました。要求解釈と解答設計で考えた内容をメモや図などを書いて考えますが、2次対策のはじめの頃は、時間もかかり、受験校の講師の方のようにロジカルな図が書けず悩んでいました。2次対策を進めるとともにどのように考えれば良いか次第に身につき、自分の頭の中にきちんと考えができていればメモや図はシンプルなもので良いとわかりました。
本文に線を引くかどうかについては、マーカーは2次対策のはじめから使用せず、シャープペンで線を引きながら本文を読みましたが、こちらも直前期にはあまり線を引かないようになっていました。どこに根拠が書いてあるかは本試験の本文の量であれば印をつけなくても覚えておけると思います。
はじめからこうであったのではなく、2次対策を進める中で試行錯誤をした結果、このようにシンプルな2次の解答プロセスになりました。
より詳しいプロセスについては次回以降でご紹介します。

タキプロ勉強会(東京)のお知らせ


 

過去問に関するディスカッションとなります。

・ディスカッションを通じ、参加者の皆様のさらなる答案改善に向けた気付きの場としたいと考えております

・事前に、申込時に回答した年度の事例を作成の上、その答案コピーを8部ご用意ください(勉強会では、うち2~3問を扱います)。

・ディスカッション時は解答した問題も使用しますので、自分で使う分を事前にご用意ください。

参加費:500円(税込) 
定員: 18人(先着順)

<開催概要>

勉強会 H26 事例4
◆日時:4月5日(日) 9:30~11:45
◆場所:京橋区民館(中央区)
詳細・申し込みはこちらから

勉強会 H25 事例1
◆日時:4月8日(水) 19:30~21:45
◆場所:八丁堀区民館(中央区)
詳細・申し込みはこちらから

勉強会 H25 事例2
◆日時:4月18日(土) 9:30~11:45
◆場所:八丁堀区民館(中央区)
詳細・申し込みはこちらから

 

セミナー(名古屋)開催のお知らせ


  タキプロ絶対合格!! 合格者が伝える課題克服法 in 名古屋

 1 日時 2015年4月5日(日) 13:30~16:20 (開場 13:00)

 2 場所 瑞穂生涯学習センター  
    (名鉄堀田駅/地下鉄名城線妙音通駅 各徒歩8分)

 3 内容 勉強方法に関するプレゼンテーション
      よろず相談など(懇親会あり)

 4 対象 今年の試験合格を目指方
      (1次,2次、初学/多年度を問いません)

 5 定員 15名

 6 参加費 1,000円 (懇親会は実費 4,000円程度)

 お申し込みはこちら

 お問い合わせ先 takipronagoya@gmail.com

 

タキプロ勉強会(名古屋)開催のお知らせ


 

 第1回  4/12(日) 9:30~ H26 事例Ⅰ

 第2回  4/19(日) 9:30~ H26 事例Ⅱ

 第3回  5/10(日) 9:30~ H26 事例Ⅲ

 第4回  5/17(日) 9:30~ H26 事例Ⅳ

・場所  瑞穂生涯学習センター

・参加費 500円/回

・詳細、お申し込みはこちら

・お問い合わせ takipronagoya@gmail.com

 

セミナー(関西)開催のお知らせ


  タキプロ 関西 春セミナー

 日時 2015年4月11日(土) 19:00~21:00 (開場 18:45)

 場所 大阪市立総合生涯学習センター 5階 第8研修室

 内容 合格者プレゼンテーション、勉強プラングループワーク、よろず相談、など 
   (懇親会あり)

 対象 今年の試験合格を目指す方(1次、2次、初学/多年度を問いません)

 定員 15名

 参加費 500円 (懇親会は実費 3,500円程度)

 お申し込みは こちら

 お問い合わせ先 takipro2010@gmail.com

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です