二次試験に向けて 名古屋 Kick

こんにちは。名古屋8期のKickです。今回もどうぞよろしくお願いします。
今週、いよいよ1次試験の合格発表ですね。みなさま感触はいかがでしたでしょうか。
合格されたら、つぎは2次試験です。あと2か月足らずです。特に、ストレートの方はほとんど時間がありません。大変ですが、今日の内容も参考にしていただきつつ乗り切っていただければと思います。

前回(7年16日)は、2次試験に向けて私が大事だと考えることを2点お伝えしました。①「過去問を活用しよう」、②「受験校の模試を受けよう」でした。先月から今月にかけて多くの受験校が模試を予定しているかと思います。予定のつく限りどんどん受けてタイムマネジメントなど受験慣れしていただければと思います。

今日、お伝えする内容も2点です。①「キーワードを上手に活用しよう」、②「当日に向けて万全の準備をしよう」です。①については、テクニック的なところもあるかもしれませんが、合格するためには何でも試してみるという方がおられましたら、是非、参考にしていただければと思います。

では本題に入ります。

①キーワードを上手に活用しよう。
いろんな回答方法を模試で試行錯誤しながら試してきて、昨年の本番でやってみた方法がこちらです。前回も触れさせていただきましたが、自分に合う合わないもありますし、本質的でないと思われる方もいらっしゃるかもしれません。それでも1点でも上がるならばという方は一度、お試しください。
具体的には、①試験開始とともに、試験問題から余白を切り出します。(設問の読み方、本文の読み方は他の方のを参考にしてください。ここでは割愛します。)。 下のイメージのとおり横の状態にします、②左5分の1くらいのスペースに線をひく、③②のスペースに問題文から重要な(自分が重要と考える)キーワードを本文を読みながら抜き出していきます。(抜き出しが長くなったり多くなったりすると時間が足らなくなりますので要注意。)、④抜き出したキーワードをもとに回答要素を洗い出します。⑤回答要素から優先順位の高い、最も妥当と考えられるものから回答を作成します。

 

 

 

この方法の良いところは、キーワード全体に目配りできること、複数の視点から回答を構成できること、設問間の一貫性・バランスに気をつけることができることではないかと思います。

 

続いて、2点目です。
②当日に向けて万全の準備をしよう。
体調を整えておくことは大前提です。その他に特にもっていったほうが良いと思うもの、実際に私がもっていったものについてご説明します。まずは、栄養ドリンクです。中小企業診断士試験を受ける前に、一時期、TOEICを何回か受験していました。TOIEC受験の際に「飲むといいよ」と勧められたのが「そこそこ高い栄養ドリンク(1,000円以上/本)」です。飲んだからといって格段に成績が上がったわけではありませんが、集中を欠き失敗したことはなかったです。昨年の受験時には午前と午後と一本ずつ飲みました。いきなり一日2本も飲まれると体調が反って悪くなるかもしれません。ご注意を!
その他は、時計を2個もっていきました。予備用です。電卓も2台もっていきました。試験官から机上は一つのみにするように指示がありました。これも予備です。あとはおにぎり。おにぎりは3つ、4つもっていって、科目の合間ごとに1個ずつ食べました。お昼休みに一気に食べると眠くなってもいけないなぁと思ったからです。
こんなところです。

これからの一日一日は非常に大事です。毎日の会社生活がある方がほとんどかと思います。細切れ時間を最大限、有効に活用いただき、自分はきっと合格できると思って頑張ってください。それではまた。

あしたは東京タキプロ しげさんです。お楽しみに!

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です