診断士:2次試験 試験当日に実力を発揮する方法 その2

みなさん、こんにちは!

20代の頃の体力を取り戻そうと思っている

九州の診断士@タキプロです。


本日は、「当日に実力を発揮する方法 その2
についてお伝えいたします。


本日の内容は、
ズバリ「当日朝の過ごし方 勉強内容グッド!」です。


私は、当日朝の勉強として、
解法フローの
設問要求解釈⇒与件文分析⇒キーワード振り分けを
2回繰り返しました。
(私の解法フローでは25分までの作業)
 ⇒詳しくは「解法フロー 時間配分」

 

なぜ行ったかというと、
スポーツでいう
ウォーミングアップのためです


試験当日は緊張した状態です。(前日からかも)
そんな状態のなかで、
ファイナルベーパーの復習など
頭だけを使った勉強だと、緊張がほぐれないと思い、
体(手)を使った勉強を行いました。


ちょっと話は変わりますが、
66歳で現役のプロゴルファーである青木功選手が言われている
体・技・心」という言葉を私は信じています。


本来「心・技・体」という言葉は、
まずは心が大切という事を表しています。


しかし青木選手は、
「体」つまり体や体力が大切だと言われます。
心も大切ですが、体がしっかりしていないと
技も、心もついてこないという事です。


「健全な精神は、健全な肉体に宿る」というように
ある程度の体力は必要です。


また、私は「体・技・心」の言葉より
体をコントロールする、また技を磨くことで
心をコントロールできる
、私は思っています。


いつも通りの解法フロー、いつも通りの作業を行う事により、
平常心で事例に取り組めると思います。


その為にも
当日の朝は、頭だけの勉強ではなく、
体(手)を使った解法フローをおこない、
ウォーミングアップと緊張をほぐして下さい。


最後に、もう一度お伝えしますが、
体をコントロールできれば、心をコントロールできます


いち早く平常心を取り戻し、みなさんの実力を発揮して下さいべーっだ!


ニコニコプンプンガーンかおショック!しょぼんシラーむっにひひカゼラブラブ!べーっだ!得意げ


ACO・こまいこ・シュールM・ソムリエ・penkoお勧め

中小企業診断士&受験生の人気ブログ!!  
↓こちらでチェック↓

中小企業診断士同士の奮闘記

アクセス殺到! 資格でスキルアップを目指すなら

↓こちらでチェック↓

中小企業診断士でスキルアップ

タキプロブログを徹底解剖

↓こちらでチェック↓

タキプロブログを徹底解剖


ニコニコプンプンガーンかおショック!しょぼんシラーむっにひひカゼラブラブ!べーっだ!得意げ



皆様の応援がタキプロの原動力となります。  ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です