1次のテキストは絶対捨てたらダメ

こんばんは。水曜夜担当のちおりんです。
2次試験、お疲れさまでした。2次試験が終わった今、部屋は診断士関係の参考書やプリント等で溢れている状態かと思います。

私は1年目不合格だった時、試験が終わって1週間後くらいに、部屋にたまっている参考書の「整理」(=元の位置に返す、ではなく捨てる)を行いました。あまりに部屋が散らかっていたので。

捨てたものは、1次の過去問題集・答練・使ったノートなどです。「もう二度と1次試験は受けない!」と決意し、TACの基本テキスト以外の1次関連のものは全部捨てました。不合格だったとしても、同じような環境で同じことをしていたら、また同じような結果しか出ないだろう、と。

1次のTACの基本テキストだけは、仕事でちょっとした知識確認のためにこれからも使ってみようかなと思っていたので残しました。

結果不合格だったのですが、不合格判明直後に2次対策のセミナーに参加しました。
そこで主催者から「2次合格するために、基本知識の再確認のため1次のテキストを活用してください」という話がありました。
参加者の中には「背水の陣で1次の参考書はすべてヤフオクで売りました」というツワモノがいましたが、2次合格するためにはやっぱり必要みたいだから、もう1回揃えるとその人は言っていました。もったいない・・・・。。。

そして私も1次の基本テキストを使って、もう一度知識習得をすることにしました。1次試験を勉強している時はたいして気に留めていなかった部分が、実は深いと感じたり、再発見がありました。

!!! 1次のテキストは絶対捨ててはいけません !!!

2次試験のベース知識がつまっているので、不合格だった場合は再出発のために必須です。
実務補習でも、報告書を作成するために使うことがあります。(テキストは実に要点を押さえてコンパクトにまとまっています)
普段の仕事でも、「あの知識使えるんじゃない?!」とひらめいて詳細を確認するのに役立っています

試験も終わったし、サッパリしたい、来年は背水の陣で臨む、などなど、使ってきた参考書を捨てるという局面が出てくるかもしれませんが、1次のテキストだけは、たとえ診断士の受験をやめたとしても、ずーーーっと役に立つ書籍なので、捨てずに未来につなげてください☆

 

タキプロからのお知らせ


【タキプロ慰労会in大阪】

これまで勉強会に参加してもらった受験生の方に感謝の意味を込め、下記日時に慰労会を催します。 会費の一部を経士会で負担しておりますので、一人でも多くの方にご参加いただければと思います。

◆日 時:10/26(土) 18時半~

◆場 所:
韓国料理にゅーとん(大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビル地下1F)

◆定 員:30名 ◆参加費:3,000円 (コース料理・飲み放題付き)

お申込みはこちらから


====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です