2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 ユーザタキプロ じゅんのノウハウ 最後まで大事なこと/じゅん こんにちは、じゅんです。まずは2次試験を受けられた方、おつかれさまでした!試験終了して約1週間、無事に終わり、ほっとしている所でしょうか。手応えがある人も、あまり上手くいかなかったかな?という人も、まずはこれまで頑張って […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 ユーザタキプロ じゅんのノウハウ 戦略的に時間を使う/じゅん こんにちは、じゅんです。2次試験まで約1ヶ月となりました。みなさん、学習は順調に進んでいるでしょうか?順調に進んでいる方、素晴らしいです。残り1ヶ月、最後までその調子で走り抜けてください。(とはいえ無理はしないでください […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 ユーザタキプロ じゅんのノウハウ 事例Ⅱで惑わされないために/じゅん こんにちは、じゅんです。既に1次試験から3週間ほどが経ちましたが、改めて、今回1次試験を受けられたみなさん、本当におつかれさまでした!自己採点の結果、一喜一憂があると思いますが、どのような結果にせよ、合格の為に二次試験は […]
2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年7月27日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 1次試験への準備/じゅん こんにちは、じゅんです。忙しい中時間を捻出してここまで勉強を続けてこられたみなさん、素晴らしいです。1次試験まで残り数日のラストスパート、頑張ってください!今日は、私の実体験を通して、行って頂きたい想定点数の設定について […]
2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 経営情報システム用語について /じゅん こんにちは。じゅんです。 1次試験まで3ヶ月を切った中、みなさん勉強の進捗はいかがでしょうか? これから梅雨の季節と、本格的な暑さがやってきて、体調管理が難しい時期になってくるかと思います。無理せず体調には気をつけて、一 […]
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 運営管理の勉強管理方法/じゅん タキプロ10期東京のじゅんです。 診断士1次試験の中でも、2次試験に直結する科目として重要な3兄弟がいます。それが企業経営理論・財務会計・そして今回のテーマである運営管理です。これら3兄弟については、2次試験を見据えて、 […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 2次試験のナゾ/じゅん はじめまして。 タキプロ10期東京のじゅんと申します。 どうぞよろしくお願いします。 年代/性別:30代/男性 職種:メーカーで事業企画 受験歴:1次2回、2次3回 勉強時間:1次600時間、2次150時間(2017年~ […]