2018年10月6日 / 最終更新日 : 2018年10月4日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 二次試験心得⑤:ファイナルペーパー/かみそん 土曜日の夜はタキプロ関西からかみそんがお送りします! いよいよ二次試験まで2週間となりましたね。 皆さんの中にも独自にファイナルペーパーを作られている方おられると思いますが、私が昨年作成したファイナルペーパーから抜粋して […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月15日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 隙間時間をフル活用した私の工夫~回答フレーム作成訓練(+α)/mimaki こんにちは。関西9期ブログ班のmimakiです。 合格体験記はこちら、過去の記事はこちら。 試験まで残り1か月余り、少しの時間も無駄に出来ない時期ですね。そこで今日は、私が自分で考えて実施した、隙間時間に出来る2次試験直 […]
2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 ユーザタキプロ セイジュのノウハウ 【名古屋どえりゃあ合格通信】得点力のある解答とはなんでしょうか? おはようございます。セイジュ@タキプロ9期です。 私は今年2月の実務補習15日間コースを受講して中小企業診断士に登録しました。 その時の指導員だった先輩診断士から2次試験の採点について、 以前に2次試験の採点をしたことの […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 試験前はこれだけ見ればいい!「2次試験のノートづくり」 みなさん、こんにちは。 りん@タキプロ9期です。 今回は、「2次試験のためのノートづくり」についてお届けいたします。 すでに作成している方もいらっしゃると思います。参考程度に見ていただければと思います。 2次試験対策のた […]
2016年10月19日 / 最終更新日 : 2016年10月19日 タキプロ 2次試験突破ノウハウ 2次試験で気をつけたこと~nao こんにちは、なおです。 2次試験前では最後のブログとなりました。 私は事例毎のファイナルペーパーに事例の考え方や自分が覚えるべき内容を記載していましたが、全体的なファイナルペーパーも作っていました。その冒頭の部分は、独学 […]
2016年10月1日 / 最終更新日 : 2016年10月1日 タキプロ けんのノウハウ 【まいど!関西です。】ファイナルペーパーとはなんぞや。 こんにちは、タキプロ関西のけんです。 とうとう10月に入り、2次試験当日まであと約3週間になりました。昨年の私は、「やべー」「やべー」と連呼しながら、泣きながら事例にがむしゃらに当たっていたのを覚えています。 ただ、ここ […]
2015年7月18日 / 最終更新日 : 2015年7月18日 タキプロ 2次試験突破ノウハウ 一次試験なんてただの通過点 こんにちは。 おと@タキプロ6期です。 一次試験まであと3週間です。不安な気持ちよくわかります。でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。 「あなたの目標は、一次試験に合格することですか?」   […]
2015年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月17日 タキプロ 2次試験突破ノウハウ 【全知全ノウ】2次試験の鉄板テキストが発売されました! こんにちは。さむ@タキプロ6期です。毎週月曜日の朝を担当させて頂いている僕ですが、今日は謹んでいつもと違う自己紹介をさせて頂きます。 さむ@全知全ノウ事例Ⅲ担当です。このたび、2次試験の鉄板となるテキストが発売されました […]
2015年4月30日 / 最終更新日 : 2015年4月30日 タキプロ 1次試験突破ノウハウ 1次試験「記憶メモ」で仕上げ【by Terukin】 皆さん、こんにちは。Terukin@タキプロ6期生です。 「NHKのど自慢」を見ています。NHKのど自慢は、1946年の放送開始以来、長きに渡って放送されている長寿番組です。子供のころ、台所で食事をしながらお昼になるとい […]
2014年8月29日 / 最終更新日 : 2014年8月29日 タキプロ とうじろうのノウハウ 2次試験向けファイナルペーパー こんにちは。隔週金曜担当のとうじろう@タキプロ5期生です。 2次試験の学習は順調ですか?まだ始まったばかりでどう取り組んでいいかわからない方も多いかもしれません。 そこで今回は2次試験のファイ […]