2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年3月24日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ Tochiro的 正しい!?診断士の成り方 ②2次試験は『知識』か『国語力』か? そして、養成課程のすゝめ 0.はじめに おはようございます!タキプロ10期関東のTochiro(トチロー)です。自己紹介などの前回記事はこちらです。今回のお題は2次試験についてですが、突っ込んだお話しは、次回以降の2次試験のお題の時にお伝えした […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 ユーザタキプロ 1次試験突破ノウハウ 【ストレート合格】 タキプロ8期「しげ」の総集編 こんにちは。50代ストレート合格の「しげ」です。 (私の合格体験記と、過去記事は、こちらのリンクからどうぞ) 今朝に続いて、すみません。これが本当に、私のラスト記事 これまでの私の記事をインデックス形式で整 […]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 タキプロ 1次試験突破ノウハウ 【ストレート合格】 1次突破戦略① 「通学」という選択 こんにちは。50代ストレート合格の「しげ」です。 (私の合格体験記と、過去記事は、こちらのリンクからどうぞ) 2次試験の結果待ちの方も、これから勉強開始という方も、タキプロ大交流会でお待ちしております! & […]
2017年2月6日 / 最終更新日 : 2017年2月6日 タキプロ 1次試験突破ノウハウ 【タキプロ8期生合格体験記】 ~「みっつん」さんの場合~ こんにちは、羊男です。 本日は合格体験記のご紹介。寄稿くださったのはタキプロ勉強会にも沢山ご参加いただきました「みっつん」さんです。 それではどうぞ!! ======= 合格体験記 ここから ======= […]
2016年12月7日 / 最終更新日 : 2016年12月7日 タキプロ 2次試験突破ノウハウ 【初学・スト合狙い】もう一つの選択肢~養成課程について – タケシの場合 こんにちは。 タケシ@7期です。 (これまでの記事はこちら) いよいよ明後日9日(金)ですね。 2次筆記試験が終わってからの悶々とした日々もようやく終わり。 長い長いトンネルの先は真っ青な晴れ間か?土砂降りか?は分かり […]
2016年2月3日 / 最終更新日 : 2016年2月3日 タキプロ モチベーション 【タキプロ7期生合格体験記】 ~「ぱろーる」さんの場合~ おはようございます。ケイト@タキプロ水曜日です。 今週は合格体験記を1週間にわたってお送りしています。3番目となるぱろーるさんは、受験対策校を上手に活用してストレート合格を果たしました。 それでは、よろしくお願いします。 […]
2014年1月9日 / 最終更新日 : 2014年1月9日 タキプロ なずのノウハウ 【2次向けコーヒーブレイク】受験校選びの3つのポイント ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年の抱負は“将来のことを真面目に考える”のなず@タキプロです。 考えてはいるんですけどね、いつも。 さてさて、今回は受験校選びで私が検討したポイントを呟いてみ […]
2013年3月24日 / 最終更新日 : 2013年3月24日 タキプロ 2次試験突破ノウハウ ゴルフのスイングに正解はない おはようございます、ドリフト診断士こと山口です。 2次試験は正解はおろか模範解答さえも公表されません。 試験当日、受験生が解答した答案用紙を写メることも 禁止されています。 そして数ある受験校の模範解答の記 […]
2012年1月3日 / 最終更新日 : 2012年1月3日 タキプロ 学校選び 独学での受験を思い立ってみる?その8? 明けましておめでとうございます 火曜夜のmatchys@タキプロです。 年末年始の休暇中のため曜日感覚がない方もいるかもしれませんが、今日は火曜日なのです さて、独学受験シリーズも8回目。 その1~7は以下の通りです。 […]
2011年12月20日 / 最終更新日 : 2011年12月20日 タキプロ 学校選び 独学での受験を思い立ってみる~その7~ 皆さん、こんばんは 最近めっきり寒くなってきましたねー。 口述試験が終わった皆さんは、ゆっくりこたつに入ってみかんでも食べましょう 来年度受験を志す皆さんはガツガツ勉強頑張っていきましょう!! というわけで火曜夜のmat […]