2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 ユーザタキプロ とどろきのノウハウ 【とどろき劇場第12章】実務補習と実務従事~実務家への一歩 おはようございます。とどろき@9期です。 従前の投稿はこちら↓ 先週、最新合格者向けの実務補習セミナーを終了し、タキブロ9期の全体の大きな活動は今週末の10期への引き継ぎ会を残すのみとなりました。 私の担当するブログも、 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 ユーザタキプロ タキプロセミナー 【号外】1/13実務補習セミナー東京 好評につき増席しました! タキプロ9期 センピです。 合格者の皆様、重ね重ね合格おめでとうございます。 合格後の余韻に浸っている方も多いと思いますが、 診断士登録するには、実務ポイントの取得が必要で、 実務補習をどうするかが悩みどころだと思います […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 ユーザタキプロ おすすめ書籍 実務補習までにサックリ読んでおきたい関連書籍 よっしーです。新年度になりました。2月から実務補習を受講される方、診断の準備はいかがでしょうか? ちょっと心配なアナタに、空き時間で読めちゃう実務補習に役立つ関連書籍5冊の紹介です。 特にチームリーダーを狙っている方は「 […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 ユーザタキプロ mckyのノウハウ 実務補習のメリット・デメリットについて みなさん、お疲れ様です。mcky(まっきー)です。 新年あけましておめでとうございます。とうの昔に2019年にはなっておりますが、改めて初春のお慶びを申し上げます。 さて、本日お話ししたいのは、実務補習のメリット・デメリ […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月2日 ユーザタキプロ 交流会 【号外】120%解る⁈実務補習セミナーに参加しませんか! 皆さんこんばんは! 今回で13回目の投稿となる、タキプロ関東の50歳台後半、中高男のマッサンです。 初回の自己紹介の記事はこちら。 お正月をどのようにお過ごしでしょうか? 惜しくも残念だった方は、再チャレンジの充電をされ […]
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 ユーザタキプロ タキプロの活動 クリスマスを境に、人生が変わる?変える!/マッサン 皆さん、こんばんは! 今回で12回目の投稿となる、タキプロ関東の50歳台後半、中高男のマッサンです。 初回の自己紹介の記事はこちら。 ところで、「合格体験記を大募集中!」です。応募要領はココをクリックしてください! また […]
2018年12月22日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 ユーザタキプロ きっしゃんのノウハウ 実務補習申し込みの裏技おしえます/きっしゃん まいど! 毎週土曜は関西メンバーの担当日です! まいどモーニング担当のきっしゃんです。 自己紹介はこちら から、 これまでの記事はこちら からご覧ください。 実務補習申し込みを済ませるまでが中小企業診断士試験です 口述試 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 ユーザタキプロ アラフィフおじさんのノウハウ 今年、二次リベンジを狙う皆さんに~実務補習・実務従事~ みなさんおはようございます。アラフィフおじさん@タキプロ9期です。 過去の記事はこちら。 ところで、「合格体験記を大募集中!」です。応募要領はココをクリックしてください! 皆さん、口述試験の結果はいかがでし […]
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 ユーザタキプロ みさっちのノウハウ 【タキプロ特別企画③】合格後の「はじめの一歩」をナビゲート/みさっち こんばんは。みさっちです。 月曜日の夜から始まったタキプロ特別企画、今日は第三弾です! 私は、実務補習(5日)+実務従事(10日)です。 そんな私の体験談です。 合格したものの、そもそも何をしたらいいかわからない( 。゚ […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 ユーザタキプロ マッサンのノウハウ 【タキプロ特別企画②】合格後の「はじめの一歩」をナビゲート/マッサン 皆さん、こんばんは! 今回で10回目の投稿となる、タキプロ関東の50歳台後半、中高男のマッサンです。 初回の自己紹介の記事はこちら。 先週の2次筆記試験から1週間経ちました。試験のできは、あとは運を天に任せるとして、皆さ […]