2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 口述対策を楽しむ&ここが分岐点/ぱおーん みなさま、こんにちは、ぱおーんです。 自己紹介はこちら 前回記事はこちら さて、まだ筆記試験の結果が出ていない段階で何を書けばいいか悩みました。 結果、首記の通りです。口述対策を楽しみましょう‼࿠ […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 2次試験の勉強法~勉強会を終えて~ みやさん 日々の勉強お疲れ様です、名古屋のみやさんです。 このブログを読まれている頃は2次試験直前の事と思います。 皆さんだいぶナーバスになられている事と思いますが、気を強く持って、風邪や体調を崩す事が無いよう慎重に […]
2019年5月3日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 ユーザタキプロ タキプロの活動 タキプロ関西セミナーについて(第2回) byタキプロ関西 みなさん、こんばんは! 金曜夕方はタキプロ関西のブログの更新日です。 今回は関西オフライン枠の時間です。 今日の長いブログを提供するのは花粉症が収まったと思ったら、食あたりで二週間静養を余儀なくされたもってぃです。 皆さ […]
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 関西タキプロ 10期のノウハウ タキプロ関西セミナーについて(第1回) byタキプロ関西 みなさん、こんにちはっ! タキプロ関西10期のけんじろです。 ここ大阪では先週末から桜が見ごろを迎えて花見モードが急上昇! 次の週末に公園へ行こかな、大阪城へ行こかなと、わくわくが溢れています!   […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月10日 ユーザタキプロ お役立ち情報 関西タキプロオフラインの活動について byもってぃ みなさん、こんばんは! 金曜夕方はタキプロ関西のブログの更新日です。 さて、今回は(2週間ぶり2回目)タキプロ関西10期のもってぃです。 花粉症の時季ですね、いかがお過ごしでしょうか? 私は絶賛☆花粉症なので、毎日、「ス […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 ユーザタキプロ センピのノウハウ 熱気に包まれたタキプロ10期キックオフ/センピ みなさま、こんにちは。 タキプロ9期センピです。 9期の活動も残すところ、あと一カ月。 私のブログも今回を入れて2回となりました。 先日、タキプロ10期のキックオフに参加いたしました。 タキプロの活動は、試験合格直後の一 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 ユーザタキプロ タキプロセミナー 【号外】1/13実務補習セミナー東京 好評につき増席しました! タキプロ9期 センピです。 合格者の皆様、重ね重ね合格おめでとうございます。 合格後の余韻に浸っている方も多いと思いますが、 診断士登録するには、実務ポイントの取得が必要で、 実務補習をどうするかが悩みどころだと思います […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月20日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 【号外】東京勉強会(二次試験対策)8月募集開始のお知らせ タキプロ東京勉強会(二次試験対策)参加者募集中 皆様こんにちは。タキプロ9期センピです。 8月以降の二次試験対策の勉強会情報のご案内です。 1次試験もまもなくですので、いよいよ二次試験対策が熱を帯びてきますね。 一次試験 […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 【号外】東京・二次試験対策 夏セミナー開催のお知らせ みなさん、こんにちは!たかじん@タキプロ9期です。 さて今回は8月に開催される タキプロ二次試験対策 夏セミナー についてご案内させていただきます! 受験生の皆さん、一次試験まであと1か月ですが、学習は順調でしょうか? […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月24日 ユーザタキプロ 2次試験突破ノウハウ 勉強会で得られた3つのこと~タキプロ以外でも/mimaki こんにちは。関西9期ブログ班のmimakiです。 合格体験記はこちら、過去の記事はこちら。 鬱陶しい梅雨の気候の中、試験対策お疲れさまです。今日は、前回予告させていただいた通り、私が去年、7月初めからお世話になった勉強会 […]