2次合格までのマイルストーンを再設定してみよう!

今週も別の旅先から更新してます、CA@タキプロです。

今週は1次試験が芳しくなかったかたへのメッセージを送ります。

少なからず1次試験合格後の短期間の対策のみで2次に合格される方々はおりますが、

あなたはこれまで今年受けて万全に合格できるほどの対策がして来れたでしょうか?

多くの方が2次試験の概要は知っていても、

対策をするほどには至っていなかったのではないかと思います。

私は2次は如何に平常心で臨めるかが重要と考えていますので、

もし来年2次を受けるとなった場合、来年1次からやり直しかなというプレッシャーを感じるよりは、

今から2次の対策をしておいて余裕をもって来年の試験に臨む方がいい状態で受験できると思っています。

1次を保険で受けたとしても、負担は変わらないですしね。

今年1次・2次ストレート合格することに越したことはありませんが、

今からないもの強請りをしてもしょうがありませんので、

来年の1次・2次同時合格を目指して切り替えていきましょうビックリマーク

私自身も1次一回目科目合格から翌年1次・2次同時合格をしています。

もともと合格までのマイルストーンを次のように置いていました。

1年目:<独学>試し受験→本気で勉強するかを見極める/数科目科目合格

2年目:<通学>1・2次対策→1次科目合格(目標5~6科目)または1次合格・2次チャレンジ

3年目:<通学>2次対策→(1次合格・)2次合格

私個人としては、当初暗記中心になりそうな1次試験の方が突破まで時間がかかるイメージでした。

このように自分の能力をある程度見越して受験計画を立てていたので、

1・2年目の受験時には変に気負うことはなかったです。

世の中どこに行っても優秀な人はいるので、ストレート合格を至上命題にするよりも、

他人を気にせず自分に合った目標設定をできることの方が、

診断士になった後のアウトプットにも違いが出てくると思います。

さて、1年目科目合格に終わった私がこの時期何をしてたかというと、

ひたすら受験校選びと講座選択に悩み続けていました。

周りに受験経験者もおらず、情報が極端に少なかったのが原因です。

年末近くまで悩み続け、結局勉強を再開したのが受験校のカリキュラムがスタートしてから…

2次はカリキュラムに乗ってうまくいきましたが、

出遅れた1次試験は1科目合格済みの財務で下駄を履かしにいっても、

4科目で245点とぎりぎりの合格となってしまいました。

この例は反面教師として、2次の勉強会に参加するとか、

1次の関連資格にチャレンジするとか、今からしっかりと対策していきましょう!!

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してますプレゼント
気になる方は
コチラ グッド!

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

あのタキプロがホームページを開設したらしいぞ!!
↓↓タキプロのホームページ(画像をぽちっ)

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です