オヤジが勧める『1次対策6月にやるべき2つのこと』

こんにちは、タキプロ5期生けものみち、
8回目の登場です。
 

6月に入り、中小企業診断士1次試験本番まで
2か月を切りましたね。
去年の今頃、ようやくエンジンがかかってきた
頃だったかなあと思い返したけれど、
まだまだ、これからですよ。
1次試験だったら、100点プラスも十分可能です。

 

さて、細かい話で恐縮だけれど
1次試験対策でこの時期に
押さえておきたい2つのこと
ついて書きましょう。
スクールに通っている受験生では当たり前のこと
かもしれないけれど
独学の受験生は情報が乏しいからね。

 

まず、1つ目はとても基本的なこと。
1次試験の模試を受けましょう

 

その目的は、今年の出題傾向がどうのこうのと
いうことではまったくなくて
2日間に7科目を受験するとはどういうことかを
実感することに尽きます。
だから、初めての受験生は絶対に受けるべきだ。
2回目以上の受験生でも、
1年間のブランクがあるんだから
ウォーミングアップとして
受けた方が良いにきまっている。

 

2日間にわたる試験は、
50歳を超えた年寄りには相当しんどいですよ。
昼休みや休み時間の過ごし方も難しいよなあ。
それに昼食のメニューは何がいいかなんて。
それらを実感することに意義があるので、
可能な限り、自宅受験ではなくて
会場受験が望ましいのです。

 

私なんか、模試の初日も2日目も
試験終了後にマッサージに直行したもの。
それくらい、背中がバリバリ
体がガタガタになっちゃった。
でもとにかく、体調を整えて
最後まで試験に臨むための対策を学べたんだ。

 

この体験が目的だと考えれば
1次試験模試の受験は1回だけでも十分だと思うけど
他の目的と体力があれば、2回以上受験するのも
ありなんだろうな。
いずれにしても、まだ申し込みは間に合うから
2日間の模試を受けようよ。

 

6月にやるべき2つ目のことは
1次試験の直前に、休みを取れるように準備すること。
ここから一発逆転を狙う受験生にとって
これはとても重要だよ。

 

平成26年度中小企業診断士1次試験は
8月9日、10日と発表になりましたよね。
その直前、8日、7日、6日、5日、4日
可能な限り夏休みを取得して勉強するべきだ。

 

範囲が広大、かつ暗記事項が多い1次試験では
直前の詰め込みが極めて有効
これは間違いない事実だと思う。
効率的な得点アップのために
過去問を繰り返し、繰り返しやるんだよ。
(くどいがお勧めは同友館の過去問完全マスター
この時期に頻出度Aランクに絞って頭に叩き込むんだ)

  

いろいろな条件によって個人差はあるだろうけれど
直前休暇、1日当たり10-20点の得点アップ
十分に可能でしょう。
試験直前だからテンションも高
集中できるからね。

 

特に様々な理由で
これまで十分な勉強時間を確保できなかった
受験生ほど得点の伸びしろが大きいはず。
得点力だけを考えれば、
試験直前の集中した1日の勉強は、
漫然とした1か月の勉強に相当するかもしれない。
私も、1日4時間以上勉強出来たのは
この直前の詰め込みだけだったからね。

  

5日休めば100点アップも夢じゃないと
本気で思うなあ。

  

まあ、あなたの職場の環境や力関係によって、
休みが取りやすかったり、
取れなかったりするだろうけれど
これこそ、先手必勝だよ。
だから、今動くんだ

 

ハワイに家族旅行に行くとか
妹の結婚式がグアムであるとか
ばあさんの法事が九州であって
自分が施主をしなければならないとか
適当な嘘をついてでも
早く休みを確保しようよ。

 

勉強期間は1年間あったかもしれないけれど
ぎりぎり合格を狙う受験生にとっては
最後の最後、
こういう細かいところの詰めこそが
合否の分かれ目なんだと思う

 

うまく休みが確保出来たら、
おみやげのマカデミアナッツ
ちゃんと用意しようね。

 

いつもセコイ話ばかりで本当に申し訳ないが
効率的に合格しようと考えたら
一見つまらないところでの
執念は大切なんじゃないかな。 

 

それでは、またね。
ゆううつな梅雨時だけどがんばりましょう。

 

 けものみちの過去記事
オヤジが『5月に読んでおけば良かったなあ』と後悔した本(7回目)
オヤジは1次試験の本番中に過去問の重要性を実感した(6回目)
オヤジは中小企業診断士1次試験はクイズだと観念した(5回目)
オヤジが一発合格するための、『天の恵み』はこれだった(4回目)
オヤジが一発合格するために、『この本』をどう読むか?(3回目)
1次試験は過去問で立ち位置とギャップを知ろう(2回目)
中小企業診断士受験 けものみちの歩き方(1回目)

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

◆日時・場所
・6/14(土) 9:30~12:00 八丁堀区民館                                                     題材:H25< 1次>財務・会計
・6/18(水) 19:30~21:45 京橋区民館                                                       題材:H25< 1次>経済学・経済政策
・6/29(日) 9:30~12:00 八丁堀区民館 題材:H23事例4
※平日開催時間を19:30~に変更しました。

◆会費 :500円

お申込みはこちらから

*お釣りが出ないようにご用意ください。

==2次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

==1次試験対策の勉強会参加にあたって==
*題材の過去問を解いて、解答プロセスを説明できるようにご準備ください。
*解答はご自身分がお手元にあれば良いです。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことができない場合があります。

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です