反面教師として

このところの冷え込みですっかり風邪をひいてしまいました、CA@タキプロです。


来年度に向けた準備というテーマですが、

この時期に私が何をしていたかというと、


10年目(1次受験前)


私が診断士受験を決めたのが4月くらいだったので、

この時期は全く何もしていません。



21年目(1次4科目合格後)


学習スタイルについてずっと悩んでいました。

1次に専念するのか、2次も併行するのか、

独学か受験校か等々。


1次受験前は3年計画で、お金もそこまでかけれないことから、

1次は独学、2次は受験校かなと思っていたのですが、

思いのほか1次の結果が良かったので、

1次も受験校を利用して合格の確率を高めて、

2次の勉強もやっておきたいなという感じでした。


そのような方針で受験校の説明会に参加したのですが、

そこで講師から2次本科中心でも良いのではないかと勧められ、

その気になって2次本科+1次残り科目の基礎講座

という通学スタイルにすることにしました。


1次は独学のままでもいいかとは思ったのですが、

しっかり纏ったテキストが欲しかったというのと、

時間を金額換算すると早期に投資した方が

リターンが良くなるのではという判断でした。


講義の開講が翌年以降だったので、

年内は診断士の勉強はしていなかったと思います。

 

もやもやしてほとんどなにも考えられていなかったのですが、

予定ではこの翌年には受かろうとしていたので、

テクニック的な指導をする受験校ではなくて、

コンサル技術も一緒に学べるような中小の受験校に

通おうかなと漠然と考えていました。

また、今まで参加していなかった勉強会に参加して、

ネットワークを広げたりしていました。



参考になるかは判りませんが、私はこんな感じでした。

この時期あんまり試験に結びつくことはやれていなかったかと思います。

早く的確に動くに越したことはありませんので、皆さんは

自分の設定した目標に向けて確実に一歩を踏み出しましょうビックリマーク



========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。 
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してますプレゼント 
気になる方はコチラ
グッド!

32年目(2次試験受験後)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です