【さむのブログ】さむの2次試験対策の振り返り

おはようございます。
そろそろ寒くなってきましたね。2次試験を受験された皆さんは、口述の心配なんかしないで、思い切り羽目を外しちゃいましょう。
さむ@タキプロ6期、35回目の登場です。

さて、僕がタキプロのブログを書こうと思った一番の理由は、2次試験に不合格になった皆さんに対し、もう一度気持ちを奮い立たせて頂くことでした。
それは勝ちへの途中、という言葉を通じてこのブログで僕の思いの丈をぶつけてみました。

二番目の理由は、これが出来たから2次試験に合格することが出来た、と心から思える自分なりの考え方を、2次試験対策に思い悩んでる受験生の皆さんに伝えたいと思ったからです。

今日は、僕がブログで書いてきた2次試験対策を少し振り返ってみようと思います。そして、タキプロブログを読んでいる皆さんが合格後、そのノウハウや思いをブログにしていただける気持ちになっていただければこれ以上の幸せはありません。

まずは、2次試験対策をブログにするにあたり、試験を作成する側がどのように採点しているのかを把握する必要があると考えました。
それはこの2つのブログでまとめてあります。

2次試験の採点基準はは試験終了後のサンプリング結果に基づき決まっている
作問者はSWOTがお好き

そして、試験を作成する側の方針について仮説を立てたところで、2次試験対策の基本方針を整理する必要がありました。それはこちら。

2次試験対策の3つの基本方針

この基本方針に基づく具体的な2次試験対策は、このブログから飛ぶことが出来る6つのStepでまとめてみました。

こうしたブログを書いている過程で、特に強く感じたのは、2次試験は実は簡単な試験で、そんな簡単な試験で差別化することに難しさがあるという事です。

2次試験は本当に奥が深く、合格者によっても考え方や対応策が異なってきますよね。
合格後はみなさんの合格体験記お待ちしておりますよ!

実は自分自身がまだ合格体験記を書いていないってことに気づきましたので、来週から2回ぐらいにわけて僕の合格体験記を書いてみようと思います。

========================
大交流会開催のお知らせ

合格者も受験生も毎年多くの方にご参加いただいている
大交流会。
今年もやります!

2次試験の結果が心配で悶々としている方。
これから中小企業診断士を受験しようと考えている方。
とにかく楽しく交流を深めませんか

詳細・お申し込みはこちら
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です