試験勉強は診断士活動につながっていく

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。
1次試験もいよいよ来月ですね。

今回は中小企業経営・中小企業政策についてです。

先日、小規模事業者持続化補助金の申請についてお話しを聞く機会がありました。

常時使用する従業員の数が20人以下(※)の会社および個人事業主を対象とし、販路開拓に取り組む費用を補助するものです。
※宿泊業・娯楽業を除くサービス業、卸売業、小売業を主たる事業として営む者については5人以下

75万円分の経費に対し、その2/3に当たる50万円を補助するというありがたい補助金で、
従業員5人以下の小規模事業者を優先的に採択するそうです。

この補助金の申請書の記入事項には経営計画書という項目があります。

ここには企業概要や外部環境・内部環境の分析、経営方針や今後のプランなどを書いていきます。

企業経営理論や2次試験の事例問題に取り組んでいる皆さまにはとっては馴染みのある単語ですね。
2次試験でも良く問われるような項目です。

そう、診断士資格の勉強は実務につながっているのです。

1次試験で診断士に求められる幅広い知識を身につけ、2次試験でその知識を駆使し、中小企業に対して診断・助言を行う…。

診断士試験の受験勉強を通じ、皆さまは診断士活動に必要な基礎力を身に付けているのです。

直前期の焦燥感からモチベーションが下がりそうな時、是非、合格後に診断士として活躍なさるイメージを浮かべてください。
今、勉強していることを活かす日が必ず来るのです。

皆さまが合格すること、応援しております。

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

◆日時・場所
・7/6   (日) 9:30~11:45 京橋区民館                                                         題材:H25<1次>企業経営理論
・7/10 (木) 19:30~21:45 京橋区民館                                                       題材:H24<1次>財務・会計 
・7/23 (水) 19:30~21:45 八丁堀区民館  題材:H22事例Ⅰ
・7/27 (日)  9:30~11:45 京橋区民館 題材:H22事例Ⅱ

◆会費 :500円

お申込みはこちらから

*お釣りが出ないようにご用意ください。

==1次試験対策の勉強会参加にあたって==
*可能であれば題材の過去問を解き、解答プロセスを説明できるよう
ご準備ください。
*解答はご自身分がお手元にあれば良いです。
*過去問解説書の使用などはご自由にお使いください。
*問題を忘れずにご持参ください(自分で確認用)。

==2次試験対策の勉強会参加にあたって== 
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です