体で覚える!!part2

皆様、こんばんは。
ホットカーペットの電源を切り忘れては妻に怒られているmatchys@タキプロです。
ホットカーペットってついつい切り忘れてしまいますよね?
そうですよね?
さて、前回1/29は、体で覚える!!というタイトルで、私の一次試験の勉強方針をお伝えしました。
反復重視!スピード重視!
とにかくまわしてまわして体にしみ込ませる方針
です。
本日は、具体的な内容についてお伝えします。
①使用するテキスト・問題集は1種類旗
反復が重要なので、範囲はなるべく狭くする。
あれこれ手を出さず、受験生を試験合格させるためにプロが作ったものを信じる。
(私は、T○Cさんのテキスト・問題集を使用しました。勉強しようと本屋さんに行ったら、T○Cさんのしかなかったので・・・)
他の関連資格勉強も全くせず。
過去問はラスト1ヶ月くらいに確認程度で解く程度。
②理解できなくったって気にしない旗
しばらく考えたり調べたりしても理解できないところは気にせず前に進む。
独学だと誰かに教えてもらえる機会も中々ありません。
悩んでも時間がもったいないです。
先に先に進んでいくと、色んなことが結びついて、次に回ってきた時には理解できるもんです。
③原則、書かない旗
書くと時間かかるので、なるべく書かない。
当然サブノートも作成しない。
大事なことはテキストにまとめられていると信じる。
ただし、財務・会計の計算、経済学のグラフ等々は書きました。
計算や図で理解すべきものはやっぱり書かないとね。
その辺は臨機応変に。
④線を引いたり、囲ったり、ぶつぶつ言ったり、身振り手振りしたり旗
書かずにどうするのか。
上に書いたようなことをしてました。
目で見るだけでは、頭に入りずらいし眠くなります。
文章をペンでなぞりながら気になるキーワードを囲ったり、ぶつぶつ唱えたり。
身振り手振りも交えてました。
テキストに図で示されているものなどは、そのイメージを身振り手振りで表現しながら勉強すると覚えやすかったです。
こうして身振り手振りも交えながら、書かずに、どんどんどんどん先に進んでいくと・・・

乗ってきます!
気持ちが高揚してきます!!
トランス状態です!!!

この状態になったらしめたもんです。
いけるところまで
いってしまいましょう
アップ
ふぅ。
最後は少々興奮気味になってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。
尚、どんな勉強方法が適しているかは人それぞれだと思います。
私には適していましたが、他の方に適しているかは分かりません。
でも、一次試験の勉強方法で悩んでいる方がいましたら参考にして幸いですニコニコ

皆様の応援がタキプロの原動力となります。  
ぽちっと押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です