まだタキプロ勉強会に参加していないあなたへ/梅吉

受験生の皆さん 勉強本当にお疲れ様です。

3回目の投稿となりました梅吉です。

現在、東京、大阪、名古屋でタキプロ勉強会が盛大に開催されています。そこで今回は、まだ勉強会に参加されていないあなたに!去年参加した私の経験から、タキプロ勉強会参加のメリットについてお伝えしたいと思います。

(各拠点会場ごとで細かい違いはあると思いますが、共通しているであろう点に絞ってお話します。)

タキプロ勉強会の良いところは

①直近合格者(今年で言うと28年度合格)が主催の勉強会である。

②他の受験生と自分の解答を比較することができる。

➂よき先輩、よきライバル、よき仲間に巡り合える。

です。順に説明していきましょう。

 

①直近合格者が主催の勉強会である。

 私が1次2次通じて通っていた大手予備校はカリキュラムが練られており、講師の方のレベルは総じて高かったので、診断士試験対策としての予備校通学は非常に有効でした。ただ私の経験上で言うと、1次は効果があったのですが、2次についてはあまりにも模範解答、講義内容、解答解説、添削内容もレベルが高過ぎた為、初学者だった私は「私の今のレベルからではこれだけでは絶対受からない」という認識でした。その時にたまたま目にしたブログ記事から参加してみたのが、タキプロ勉強会です。開催場所、年度ごとに違いはあるとは思いますが、基本的にはタキプロ勉強会は直近合格者が中心となって教えてくれます。最近まで勉強に苦しんだ人だからこそわかる受験生が陥りがちな失敗や、長い長い勉強の末にたどり着いたセオリーやコツなんかを惜しげもなく親切丁寧に教えてくれました。独学で勉強に行き詰っている方、初学者で効率的に勉強したい方等には、タキプロ勉強会はうってつけだと思います。

 

②他の受験生と自分の解答を比べることができる

 大手予備校の方も独学の方も勉強会グループに入っていなければ、なかなか他の受験生の解答って目にする機会は少ないのではないでしょうか。前述したように予備校の模範解答はレベルが高過ぎてとっても書けません。(80分で書いたものでは無いから当然ですが。)そこで他の受験生や直近の合格者がどんな解答を書いているのかがわかる。自分の解答を見てもらうこともできる。そういう機会が持てるのが、タキプロ勉強会です。

私も初めて参加する時は、正直すごく心配でした。「こんなレベルで恥ずかしいな。」「馬鹿にされたらどうしよう。」そんな迷いは杞憂に終わりました。診断士を受験するような志の高い人に他の人の解答を馬鹿にするような人はいませんでしたし、第一まだ受かっていないのだから他の人から学ぼうとはしても否定なんかする人はいませんでした。教える側の人も、なんとか合格させたいというスタンスでどんな質問にも一所懸命答えてくれました。

参加回数を重ねる中で自分と他の受験生の解答を比較し、タキプロの方からアドバイスを受ける中で、自分に何が欠けているかが見えてきました。これは大手予備校と自分との関係だけでは得られなかったことだと思います。

➂よき先輩、よきライバル、よき仲間に巡り合える

 これが一番大きいのではないでしょうか。私もタキプロ勉強会で先輩診断士の方に親身になって教えて頂き、この恩に報いる為には来年は絶対教える側にまわるぞ!というのが大きなエネルギーになりました。またその時に一緒に勉強会に参加したメンバー数名が今は同じタキプロ仲間として活動しています。

私は合格した年の前の2年間独学で勉強していましたが、仲間もおらずモチベーションが続きませんでした。3年目に初めて勉強仲間が出来てそのおかげで合格できたと思っています。勉強をしていてふとした瞬間に気持ちが冷めてしまうとき、仕事と勉強の両立が辛くて投げ出しそうになったとき、支えとなったのがタキプロ勉強会で出会った人達でした。会社も家族も「仕事や家庭を犠牲にしても診断士勉強頑張ればいいから」とは決して言ってくれません。どちらかと言うと否定的なことを言われることも多く、「自分は何の為にこんなに大変な思いをしているんだろう」と思うことも多いと思います。そんな時は、自分の合格を応援してくれる先輩診断士や同じ思いを抱えながら本気で取り組んでいる勉強仲間の存在がきっと支えになるはずです。

 

まだまだ試験まで、合格までの道のりは遠いと思います。ほんとうに大変な毎日を過ごされていることでしょう。我々タキプロメンバーはそんな皆さんの少しでもお役に立ちたいと思っています。

ぜひ、タキプロ勉強会のドアを開けてください。それは必ず合格への道につながっているはずですから。 

 

次回は タキプロ8期ブロガー内人気ランキング№1(たぶん、いや間違いなく)のShellyさんです。私も読むのが楽しみです。乞うご期待!

 

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】 

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です