クリスマスプレゼント

メリークリスマス水曜担当、名古屋のまひろです。

中小企業診断士試験の受験生最後の日。どんな心境でしょうか?もう少しで一番欲しかったクリスマスプレゼントが届きますよ。ちょっとフライングですがおめでとうございます

口述試験は落とすための試験ではない、と言われていても結果が来るまでは落ち着かないですよね。でもそれも今日で終わり。正式に合格が決まって、ほっと一安心。もう何の心配もなく年末年始を迎えられるはず・・・なのですが・・・憂きことのなおこの上に積もれかし、というのか・・・

今度はこれが気になりますよね?実務補習

自分は小心者なので、合格できたらできたで実務補習が心配でしょうがなかったです。チームを組んで診断しに行くらしいけど、うまくチームに溶け込めるのかな?とか、今の実力でみんなについていけるのかな?とか考えながら、正月を迎えた覚えがあります。皆さんも同じような不安を感じる事かと思いますので、今回は参考までに実務補習の話をしてみたいと思います。

 

心配その1 チームに溶け込めるか?

結論から言えば杞憂でした。同時期に中小企業診断士の受験という同じ経験をしているので、話の種には困りませんし、「同期」合格、戦友という仲間意識が最初からあるのでしょうか、すぐに打ち解けることができました。自分は5日間コースを3回受けたので、3チームを経験しての結論です。心配いりません

 

心配その2 みんなについていけるのか?

これも大丈夫です。1次試験の知識は自分が思っているより身についている、役に立つものです。(自分の経験では、特性要因図←1次知識に社長が食いついてきてくれたりしました。)

もちろん参加されている方たちは優秀な人が多いので、議論していると驚かされることもありますが(実際自分などは引け目すら感じることがありました)、その方たちと一緒のチームでなんとか喰らいついていけば成長できると頑張れました。「限りある身の力ためさん」って感じです。総じてみれば、身体的にはものすごくきつかったですが楽しかったですよ

 

少しは皆さんの不安が解消ができたでしょうか?お役に立てていれば良いのですが。最後に、自分は本屋なので、この年末年始に実務補習に向けて読んでみたら良いのでは、という本をご紹介いたします。

 

コンサルタントのフレームワーク」定番。診断士試験で勉強してきたフレームワークはどのような場面で使えば良いか。参考になります。

SWOT分析による経営改善計画書作成マニュアル」実務補習でもSWOT分析を使うことになると思います。強くなっておきましょう。

成果を導くストーリー 業績に直結する経営改善の進め方」財務分析と事業分析を融和させて考えましょう。

中小企業実態基本調査に基づく経営・原価指標」財務パートを担当されるなら是非。

「業種別審査辞典」実習担当の先生からのメールで診断先の業種がわかったら図書館でコピーしておきましょう。たぶん禁帯出ですので。

 

タキプロでは実務補習セミナーを開催予定です。不安を解消するには、直接話を聞くのが一番。是非是非ご参加ください。お待ちしております。


【タキプロ絶対攻略!!実務補習セミナーin 東京のご案内】
受験生を卒業し診断士登録への第一歩!!実務補習の「アレコレ」お伝えします。
■日時・定員・申込:
2014年1月13日(月・祝)14:00~16:30
    定員:40名
    懇親会:16:45~18:45頃
申込:申込はこちらをクリック!

2014年1月15日(水)19:00~21:30
    定員:30名
    懇親会:21:30~23:30頃(途中退出自由)
申込:申込はこちらをクリック!

~両日共通~
■会場:日本橋公会堂(中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号)
■対象者:2次試験合格者
■参加費:無料
(懇親会の会費3,500円/セミナー受付時にお預かりします)
■内容:
・実務補習&実務従事の概要(プレゼン)
・先輩診断士の経験談など(パネル・ディスカッション形式)
・ツカエル!ツール&PCテクニックご紹介
・合格後の診断士活動について

※①、②とも同内容のセミナーとなっています。ご都合に合わせてご参加ください。

お問い合わせ先:タキプロ事務局 takipro2010@gmail.com

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です