タキプロ的おすすめ書籍「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」

こんにちは!ふくまにあ@タキプロ九州ですねこへび

3月に入り、やっと春らしい日差しが感じられる今日このごろ。みなさま、いかがお過ごし?

ふくまにあは最繁忙期ながらも、毎日がんばっていますよにひひ 

だってね、仕事と勉強を両立させてた受験生時代を思えば、仕事だけしかしていない今はすっごく楽なんですもの。

ふくまにあ、診断士に合格してすぐ思ったことは「これで仕事だけしてればいいんだ!イヤッホー!!」でした。

働きながら勉強するって本当に大変だから、乗り越えた時の喜びもそれは大きなものでしたね。

では、さっそく今週のおすすめ書籍をご紹介しましょうね「アナタはなぜチェックリストを使わないのか? アトゥール・ガワンデ」です。


アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】/アトゥール ガワンデ
¥1,680
Amazon.co.jp

えーっと、みなさまは仕事でチェックリスト使っていますか?

何かプロジェクトに参加している方などはもちろんとして、きっとみなさま使っていることを意識せずとも何らかのチェックリストを使っているのではないでしょうか。

この本は、外科医であるガワンデさんが、WHOからの依頼で手術のリスクを低減するため、チェックリストの導入研究に参加し、チェックリストがリスク低減の高い効果を持つことを発見する内容です。

(ですので、本文の大部分は医療現場のお話しです病院

ガワンデさんも書かれていますが、チェックリストの有効性はわかっていても、特に専門家の間ではなかなか普及が進みませんよねえっ
なぜなら、医師をはじめ、弁護士、投資家、会計士など専門家の頭の中には「脳内チェックリスト」というようなものが入っていて、

その「脳内チェックリスト」を使いながら日々高度な仕事をクリアしているからです。

多くのトレーニング、経験、実績から「チェックリスト」を使わずとも仕事がクリアできているんですね。

けれど、「脳内チェックリスト」だけでミスは完璧には防げません目
やはりチェックする項目は脳内から出して目で見て使うほうがより精度が高まりますよね。

誰もが自分の仕事は複雑で専門的だと思い、「チェックリストなどやってる暇はない」「自分の仕事にはなじまない」ととらえてしまいます得意げ ふくまにあもそうです。

しかし医療現場、しかもスピードを要する救急医療でもチェックリストは実際に高い効果があることがわかりました。

ガワンデさんが調査した結果、

3ヶ月間で8つの病院で4,000人近い患者のデータを取り、


チェックリスト導入前はそのうち435人が術後の深刻な合併症にかかっていました。


チェックリスト導入後は、それが277人に減っていました。


そして、250人の医療スタッフのうち73%がチェックリストが実際にミスを防ぐのを目撃しました。


「もしあなたが手術を受けるとしたら、その時にチェックリストを使って欲しいと思いますか」という質問には93%の医療スタッフが「はい」と答えました。

もうひとつ、チェックリストには職場のコミュニケーションを高める効果があるそうです音譜

お互いにチェックする項目を確認し合う、声を掛け合うこと。これはもちろんgoodですし、

それと、

例えば、チェックリストの項目は、たとえそれがどんなに基本的な項目でも、決して「はしょって」はならず、チェックをするメンバーにはチェックする権限と責任が与えられていて

具体的には、上司があるチェック項目を飛ばした時は、部下でも「これをチェックリストの通りにしてください」と言えるようになるのです。(そのためにトップがチェックリスト導入に関与すること)

多くのミスは職場のコミュニケーション不足に由来すると言われていますから、チェックリストで暗黙知を形式知にして分かち合うことはとても有効です。

ここまで読めば思うはずです「ワタシはなぜチェックリストを使っていないのか?ガーンと。

今日からさっそくチェックリストを作ってみようと決心したふくまにあおすすめの1冊ですアメーバ


タキプロでは、
3/24(土)タキプロ絶対合格セミナーin東京を開催します。
勉強の進め方でお悩みの方も、勉強仲間が欲しいとお考えの方も、
是非是非奮ってご参加くださいね!

詳細はこちら→ http://amba.to/semi324

お申し込みはこちら→ http://bit.ly/takisemi0324


皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です