中小企業診断士 目指せストレート合格!最後に – 合格を目指す皆様へ/さとり

こんにちは。タキプロ10期東京のさとりです。
※自己紹介の記事はこちら

私からの投稿としては今回が最終回となります。
そして、タキプロ10期東京ブログ班としても最終の投稿となります。
この一年間、タキプロ10期のブログを購読いただきありがとうございました。
3月からは、いよいよタキプロ11期として令和元年度中小企業診断士試験の合格者によるブログがスタートします。
引き続き「診断士を目指す方の合格確率を1%でも高める」ために、タキプロは少しでも有益な情報をお届けして参りますので、ぜひ宜しくお願い致します。

「中小企業診断士 目指せストレート合格!」

人事この1年間「中小企業診断士 目指せストレート合格!」というテーマで記事を書いてきました。
10月の二次試験の時期を除くと、およそ月に1回の配信でしたが、それぞれ配信する時期によってできるだけ旬な内容をお届けしたいと思いながら、自分の経験を基に書かせていただきました。

タイトル
第1回(3月) 中小企業診断士試験合格までの道のりは「東海道五十三次マラソン」
第2回(4月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!4月時点で必要な学習時間は?
第3回(5月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!GW終了時点の必要学習時間&経営情報システム-基本暗記、最後は山掛け
第4回(6月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!中小企業経営・政策は暗記量と比例して点が取れる
第5回(7月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!初学ストレートの2次試験対策
第6回(8月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!さぁ2次試験に向けてスタートだ(事例Ⅰ)
第7回(9月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!スト生の強みは真っ白なキャンバス(事例Ⅱ)
第8回(10月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!使いこなしたい漢字集
第9回(10月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!”開眼”せよ(事例Ⅲ)
第10回(10月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!二次直前期の過ごし方
第11回(10月) 小企業診断士 目指せストレート合格!合格発表までにやるべき事ベスト3
第12回(11月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!合格発表後のシナリオ
第13回(12月) 中小企業診断士 目指せストレート合格!合格発表を終えて

 

これまで書いてきた中でも、特に合格するために重要だと思うことは、
1.計画を立てて実行すること(特に1次試験は学習する時間の目標達成計画)
2.学習の効率を上げること(10分間睡眠の活用)
3.自信を持つこと(自信の根拠を作る:累積学習時間、ルーティーン、道具・お守り・・・)
です。
特に1の「計画を立てて実行すること」は、1年以上の時間をかけて勉強し、合格するために特に重要なポイントであると感じます。
これから合格を目指し勉強し始める方、いま勉強中の方。ぜひ計画を立てたうえで客観的に自分の実績をウォッチし、日々修正しながら学習を継続してください。そしてその結果として、合格を勝ち取ってください!

※計画と実績管理の方法は「中小企業診断士試験合格までの道のりは「東海道五十三次マラソン」」をご覧ください。

最後に

しめ合格を目指している皆様、決して最後まであきらめず学習を継続してください。
諦めてしまったらそこで終わり。合格の最低条件は、試験本番、最後まであきらめず取り組めるかどうかです!
これからもあなたのことを応援しています。
この1年間、お付き合いいただきましてありがとうございました。

2020年3月1日からは、タキプロ11期に引き継ぎます。
今後ともタキプロブログを宜しくお願い致します。

 


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。

(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です