学習時間の効率的な捻出法~年1500時間を学習に充てた5つの工夫~/mimaki

こんにちは。関西9期ブログ班のmimakiです。 合格体験記はこちら、過去の記事はこちら

学習時間の捻出が重要

ついにGWです。家族持ちはこの時期、学習したくても時間が取れないものですが、ここでライバル達は差をつけてきます。学習時間を効率的に確保してゆきましょうね。
そこで今回は、家族持ちサラリーマンながら、1年で約1500時間を学習に充てた私が、時間をどう捻出したか5つの工夫をご紹介します。今からでも750時間なら確保できますよ。

工夫① 早起き

私の経験では、出勤前の早朝の学習が一押しです。
なぜなら、誰にも邪魔されず自分の意思だけで時間を確保できるからです。
私は、平日朝5時15分~6時45分を学習に充てました。特に2次試験対策では、事例を解く貴重なまとまった時間でした。
早起きを日課にできれば、休日も家族が起きてくるまでガッツリ学習時間を確保できます。

工夫② 通勤時間の活用

通勤時間の活用は、無駄な時間を有意義に変えるほか、継続学習の習慣をつける点でも最適です。
なぜなら、日々ルーチンで発生し習慣づけやすいためです。私の場合、毎日往復80分を通勤講座での学習に充てることができました。
通勤以外でも、ウォーキング等の運動、その他ちょっとした移動時間も、音声での学習に活用できます。倍速モードで聞いて効率よく復習しましょう。

工夫③ すき間時間の活用

電車の待ち時間、会社に着いてから始業まで等、5分・10分のすき間時間が出来たら、過去問を解く時間に活用できます。
こうしてみると、寸暇を惜しんで学習できるのか?と疑問に思うかも知れません。でも今どき誰でも、すき間時間はスマホをいじっています。ここでアクセスするサイトが通勤講座に変わるだけで、実は大した差ではないのです。
計算すると、朝起きてから会社に着くまでで、早朝90分、通勤時間80分相当(40分の倍速)、すき間時間10分、計180分相当の学習です。つまり出勤した時点で同僚より3時間先を走っている訳で、これは絶対に人生勝てますよね。(?)

工夫④ ガッツリ昼寝

会社の昼休みに学習する方も結構居られます。実は私も何度か試みましたが、毎回寝てしまうことに気付きました・・・。そこで昼休みは割り切って昼寝の時間にしました。部下から「毎日mimakiさん本気で昼寝していますね」と呆れられましたが、まあ早起きしていますから。結果、午後の業務効率が上がり、仕事が早く終わるので良かったです。

工夫⑤ 家族だんらんとの両立

会社から帰って暫くは家族との時間です。娘が宿題を始めた後、私もWeb講座の視聴や過去問演習90分ほどを充てます。寝る前30分程度は家内との晩酌の時間を確保し、家族だんらんも大事にしました。

いかがでしたか?人それぞれ境遇は違いますが、使えそうな点があれば参考にして頂ければと思います。

明日はmckyさんからです。お楽しみに。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

————————————————————–

2018年タキプロ関西 春の勉強会

————————————————————–

今年もタキプロ関西は「合格者・受験生参加型のみんなで創る勉強会」をキャッチフレーズに、二次試験対策のための勉強会を開催します。

「今年の二次試験を通過したい」そう思っていらっしゃるのなら、是非、タキプロ関西勉強会の扉を叩いてください。

私たちと共に今年絶対に合格しましょう!皆様の参加をメンバー一同、お待ちしています。

■■■■ 勉強会 関西 ■■■■

◆第1回5/9(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅰ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第2回5/16(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第3回5/23(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

学習時間の効率的な捻出法~年1500時間を学習に充てた5つの工夫~/mimaki” に対して2件のコメントがあります。

  1. まっちゃん より:

    家族との時間の確保に悩んでいましたが、朝起きで1時間半の確保というのは、すごいと思いました。
    早速、明日の朝から、取り入れてみようと思います。
    大変参考になりました。

    1. ユーザタキプロ より:

      コメントありがとうございます!
      「明日から取り入れてみる」という意気込みが素晴らしいと思います!!
      会社での責任、家族での責任、どちらも大切です。
      境遇は人それぞれですので、可能な範囲で取り入れられるものを取り入れるしかありません。
      無理のないように工夫して頑張ってください。応援しています。mimaki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です