【文房具】ネタ帳用ノート選び

おはようございます
木曜朝のよーろー@タキプロです
気温の変化が激しくなりましたね季節の変わり目にどうか風邪をひかぬようご自愛ください二次突破のコツは健康第一です
さて、先週は「言い回しフレーズ/切り口ノート」=「ネタ帳」の作成方法をご紹介しました今回はその中でもとても大事な(!?)ノート選びについてお話ししようと思います

           

まず、私の「ネタ帳」ノート選びの要件は、
いつでも持ち歩きできる
テーマ毎の差し替え/追記が可能
愛着が持てる
の3点でした

現実逃避も兼ねたネットサーフィンや文具屋めぐりで出逢ったノートがコレです
リヒトラブ「AQUA DROPs ツイストリングノート」
コレ最高

要件いつでも持ち歩ける

特長はなんといっても、ルーズリーフ式のようでリングノートくらいの厚さであることですカバンの中でもかさばりません私はB5サイズを選択しました

 

要件テーマ毎の差し替え/追記が可能

リングノートでありながら、ルーズリーフのように紙を自由に差し替えて利用することができますもし同じテーマや論点でネタが増大したとしても、簡単に追記していくことができます。「しきり」はインデックスラベルや付箋を使いました。

 

要件愛着が持てる

ほんのり入ったピンドットエンボスは光の当たる角度によりさまざまな表情を見せます10色のポップなカラーから選べます
学習が進むにつれて分厚くなっていくのが、嬉しく愛おしい

流石に一冊では入りきらなくなったので、最終的には二冊になりました
以上が、私のお気に入りノートの紹介でした。
あなたのノート選びの参考にしてください。

試験中、信じられるのは自分がしてきた努力だけです。努力を詰め込んだ「ネタ帳」を育て、万全の体制で2次試験に臨みましょう
勉強会で、合格者や受験生仲間のノートも見せてもらってはいかがでしょうか?

====================
 勉強会のお知らせ
【10月】
 申し込みはこちらから

=====================

2次試験突破ノウハウを電子書籍にギュッと濃縮
「絶対合格eBook 2次試験編」もよろしくお願いします

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です