【経済学・経済政策】どうやって攻略するか②~頻出分野の分析~

 

おはようございます。日曜日朝の隔週担当、あっきー@タキプロ4期生です!

早いもので、もう2月ですね。1次試験まであと半年となりました

 

少し間が空いてしまいましたので、前回のブログのリンクも貼っておきます。ご参考ください。

今回は、具体的論点にも触れながら、頻出分野を見ていきたいと思います

 

経済学の頻出分野といえば皆さんは何を思い出すでしょうか

 

IS-LM分析、AD-AS分析、均衡国民所得の決定、情報の不完全性、マンデルフレミングモデル、余剰分析、所得効果と代替効果などなど。

 

この中でも対策の取りやすい分野取りにくい分野があります。対策が取りやすいものとして、IS-LM分析、マンデルフレミングモデルなどありますが、最頻出でかつ対策が取りやすいのは、「均衡国民所得の決定」です

まずは、こちらの表をご覧ください。

出題履歴(経済)

 

「均衡国民所得の決定」に関する出題頻度です。

表からもわかるとおり、H17からH25の9年間17題も出題されています

つまり毎年平均して2題近くの出題があったことになります。

2題出題されるということは8点分の得点です。1次試験受験経験者なら痛いほどお分かりかと思いますが、8点はかなり大きいですよね

しかも、単に出題数が多いだけではなく、出題パターンもある程度限られており、対策がしやすいという点に特徴があります

具体的な問題掲載は省略(最下部に過去問がダウンロードできるサイトのURLを貼ったのでご利用ください)しますが、H22第5問, H23第6問, H24第7問ほとんど同じといってもいいくらいの問題です。解法さえマスターしておけば確実に得点源になります

そしてここで注目していただきたいのは、前回もお伝えした内容と被りますが、

似た問題が出題された場合、年々正答率が上がっていく傾向にあるということ。

H22第5問 正答率D

H23第6問 正答率C

H24第7問 正答率B

受験生がいかに過去問を使って対策をしてきているか、という証拠だと思います

 

今年度の経済学の試験も60分で25問であることはほぼ変わりないと思います。したがって1問あたり約2分強の時間になりますが、この分野に関しては計算が必要、確実に得点する必要があることなどから1問あたり3~4分かけても良いと思います。(理論問題・用語問題・穴埋め問題等、即答可能な問題もあるため、トータルすると時間的には問題ないと思います。)

この分野に苦手意識がある場合は早急な対策が必要ですね

 

また、前回と重複した内容になりますが、あえてもう一度お伝えいたします。

経済は他の科目に比べて少し古めの問題(特にグラフの問題)の類題が出題される傾向にあります。

H18第9問H23第10問、 H20第8問H24第15問など確認してみてください

ぜひその点も意識しながら過去問に取り組まれるとよいかと思います

 

その他の頻出分野については、ご自身で過去問を分析してみてください。

分析するポイントとしては、問われ方(正解するにはどういったどんな知識が必要か)、難易度判別、1問当たりにかける時間など、が挙げられますが、他にもあると思います。

ぜひ皆さん各自で分析をして1問でも多く正解できるように対策をし、早い時期から経済アレルギーを少しでも軽減させておきましょう

 

では、今回はここまで

あっきーのブログもあと2回(予定)になりました。また次回をお楽しみください

 

過去問はこちらのサイトから簡単に入手できます。ご参考までに

 

◆中小企業診断協会

http://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/shikenmondai.html

◆AAS

http://www.aas-clover.com/school/2sokuhou.html

 

———————————————————

【タキプロ×経士会 絶対合格勉強会in大阪】

去年の2次試験の問題を基にした設問をこちらで用意しますので、グループメンバーで議論や意見交換を行った上で解答を作成していただき、各グループから発表をしていただきます。初学者の方も受験経験者の方もぜひご参加ください♪

2月16日(日)10:00~16:00
◆内 容:
10:00~12:30 グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅰ)
13:30~16:00 グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅱ)
◆場 所:
梅田阪急オフィスタワービル29F セミナールーム
(大阪府大阪市北区角田町8番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:40名
◆持ち物:
・H25年度2次試験問題用紙(事例Ⅰ、事例Ⅱ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)

2月21日(金)19:00~21:30
◆内 容:
グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅰ)
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:20名
◆持ち物:
・H25年度2次試験問題用紙(事例Ⅰ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)

お申し込みはこちらから

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です