経営法務はゴールのイメージも持ちながら。

おはようございます。水曜朝げっち@タキプロです。

先週金曜日、2次試験の合格発表がありました。そして翌日、私も所属する中小企業政策研究会の合格祝賀会に参加してきました。皆さん弾けるような生き生きとした笑顔笑、笑顔笑・、笑顔笑顔。やはり祝賀会当日の笑顔は一番ですね

無事、完全合格を果たした皆様、改めましておめでとうございます

タキプロ関東では、合格者の皆様を対象に「実務補習対策セミナー」を開催いたします。バラエティーに富んだメンバーが集まっているタキプロならではのセミナー。

例えば…
実務補習15日間コース経験者
実務補習 5日間コース経験者
実務補習実務従事双方経験者
実務従事15日間経験者…

タキプロではフルに揃っています。よって、さまざまな経験談を聞けるチャンスでもあります。終了後は懇親会も予定していますので、同期合格者との情報交換も兼ねて、出席されてみていかがでしょうか。詳細は下記の通りです。

(22日のメニューは19日の内容+プラスαとなっています。両日出席されても構いません!)

  メモ  メモ  メモ


<実務補習対策セミナー>
2012年1月19日(木)  
19:00-21:00
  会場:八丁堀区民館

2012年1月22日(日) 14:00-17:00
  会場:アカデミー千石

▼内容
 ・実務補習の概要
 ・実務補習で使えるマル秘テクニック
 ・あまり知られていない実務従事のコト
 ・先輩診断士の経験談
 ・合格後の診断士活動について

お申込みはコチラ

メモ  メモ  メモ  


さて、今週のテーマは1次試験オススメテキスト「経営法務」

私は通学していた予備校のテキストだけで分かりにくいなと思った時は、副読本的に参考資料も活用していました。例えば、会社法ではこちら。平成18年の旧商法→会社法に切り替わる際、主な改正点を中小企業向けに説明するために作成された冊子です。

新会社法33問33答

「よく分かる中小企業のための新会社法 33問33答」

経営法務は、何のために勉強するのでしょう
法律の難しい話や知的財産権のとっつきにくい話ばかり…。

これらは後ほど、中小企業経営・政策を勉強する時になって、意味が分かると思います。中小企業向けの支援制度や支援機関の仕組み、あるいは中小企業が置かれている状況を理解する上でも、基本的な会社法の知識や知的財産権

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です