スキ×ベン ~お風呂×経済学

おはようございます。温泉 大好き、市役所の星☆タキプロです。

日常生活のスキマに勉強を組み込む方法」を追及する本シリーズ。
初回の記事はコレ>> スーパーでお買い物×運営管理

そして今回はコレ
お風呂×経済学

えめ゙(意味)わがんね(茨城弁) 』と仰る気持ちは分かります。
ですが考えてみてください。
風呂と言えばタイル、
タイルと言えば四角い、
四角いと言えば経済のグラフ!

そう、風呂のタイルで経済のグラフを攻略!ということです。
やり方は以下のとおりです。例えばISLM曲線について。

  風呂を沸かす
  沸かす間、ISLM曲線の仕組みを頭に叩き込む
  風呂に浸かる
  くもったタイルに指で線を書いて、ISLM曲線をシミュレートする
  (投資が増えたらISはどうなる?そのとき利子率は…?など)
  のぼせる前に出る
  アイスorビール片手にテキストで再確認する

ね、簡単でしょ。厚生経済の余剰分析などでも使えますよ。

いやこれは決して冗談ではなく、私はこれを毎晩繰り返して理解を深めました。
テキストも問題もなしで理論だけを反芻していると、意外な気づきがあって、それが深い理解につながり、ヒネった問題への対応力がつきます

勉強に疲れた体を癒しつつさらに勉強できる、一石二鳥な方法です。
ただ、のぼせないよう気を付けてくださいね
※健康と勉強時間を確保するのが一番重要ですよ

<次回予告>
次は「トイレ×暗記」でスキ×ベン
これは古来からの黄金コンビですが、一味違いますよ~。乞うご期待

今日はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!

************************************************

タキプロは皆様の応援で支えられています。
ぽちっ応援お願いします

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です