イメージが湧かないから難しい?

おはようございます。

久しぶりにゆっくりとした週末が過ごせそうで、

安堵と不安が入り混じっているCA@タキプロです。

今週のテ-マの運営管理ですが、私にとって参考書をお勧めするが難しい科目。

というのも、使ったのはTACのポケットテキストとスピード問題集なんですが、

スピード問題集を解ききれないまま本番に臨み、

たまたまその年の難易度が低かったため、そのまま科目合格してしまったのです。

職種こそ製造にも販売にも関わりませんが、一応製造業に勤めていますので、

多くの方が口にするイメージが湧きにくい、ということがなかったのかもしれません。

とはいえ細かい知識は皆無でしたので、生産技術の範囲や、

仕事で関わらない店舗販売なんかはそんなに条件は変わっていないように思います。

何が効果的だったかと考えると、

勉強が進んでいないことで、細かい論点に全く目が行かず、

取るべき問題と捨てるべき問題が明確にできたこと、

図や計算の問題を確実に抑えられたこと、この2点かと思います。

(後者に関してはバックグラウンドの利点はあったと思います。)

どんなにイメージが湧かないといっても、車の組み立てや

食品工場の加工ラインなどの映像はテレビで目にしたことがあると思います。

そこから膨らませられる程度のイメージで1次・2次とも及第点は狙えます。

テキストに書かれている範囲すべてをイメージできないといけないと思い込み、

マニアックな論点まで抑えようとすると苦手意識をもってよくない方向に進んでしまいます。

単純化や置き換えなど駆使して、確実に抑えなきゃいけない論点、

イメージしやすい論点に的を絞って学習を進めていってください。

そうすればいつの間にか得意科目になっているかも??

========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

==========================

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してますプレゼント
気になる方はコチラ グッド!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です