財務を得意科目に

こんばんは。@タキプロです。
早速ですが本日は、1次試験の勉強を始めたばかりのみなさんにご提案があります。
この時期に財務会計を得意科目にしましょう
財務・会計は、しばしば「1次試験で最も重要な科目」の筆頭に挙げられます。
理由は「2次でも出題されるから」「2次に活かせるから」といった、
2次試験とのつながりを考えてのものが定番です。
たしかにそうですね。同意です。
診断士になって分かったことですが、これに加えて、
実務補習や実務従事においても、財務・会計の知識が非常に重要となってきます。
例えば、診断の手始めには、まず経営分析が欠かせません。
1次、2次を通して勉強してきたことを実戦の場で試されるわけです。
勉強してきた知識総動員です。
そう、診断士である限り、財務・会計はずっとつきまとってきます。
であれば、この辺で早々に得意科目にしてしまおうではないですかグー
得意とは言わないまでも、苦手意識を消すだけでもよいです。
では、得意科目にするにはどうすればよいか?
残念ながら近道はありません。
地道に計算・演習を積み重ねるしかありません。
ただ、日々の積み重ねが後々効いてくるのが、この財務・会計という科目です。
企業経営理論、運営管理、たしかに大事です。
しかし、誤解を恐れずに言えば、これらを今極めても、どうしても本試験までには忘れていきます。
暗記系の科目は、覚えては忘れの繰り返しで、力を伸ばしていくのが理想的です。
一方で、財務のような演習で力を伸ばすタイプの科目は、一度解き方を身に付けてさえしまえば、
なかなか忘れにくいものです。
だからこそ、試験までにまだ長い時間があるこの時期は、
財務・会計を集中的に特訓すべきと考えるわけです。
ということで、今回はこの時期に財務会計を得意科目にしましょうのご提案でしたチョキ
では、今回はこのへんで。

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です