経営情報システム、トレンド問題をどう見るか by たひ

タキプロ15期の たひ と申します。  

2次試験直前相談会zoomセミナー
申込期間:9月21日(土)~10月4日(金)

タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

こんにちは。たひです。1次試験合格は令和4年度です。

CG・画像処理研究の学科卒でDTP・Webの仕事をしていたこともあり、経営情報システムは得意科目でしたが、それほど高得点だったわけでもありません。

Studyingでのインプットとアプリでの過去問アウトプットで基本問題群の暗記はできていたものの、教材に含まれていなかった機械学習など最新トレンドを押さえ損なった点が反省です。

■令和4年度と令和5年度のトレンド問題

ということで、令和4年度と5年度のトレンド問題を調べてみました。

令和5年度 5問(20%)

  • 第3問:深層学習(ディープラーニング)
  • 第4問:構造化、非構造化(ビッグデータ、DB)
  • 第15問:Society5.0等国のIT振興
  • 第24問:機械学習の分析モデル評価
  • 第25問:ネット情報に対する心理特性

令和4年度 6問(24%)

  • 第3問:Python、R、ノーコード(プログラミング言語)
  • 第4問:データレイク、構造化(ビッグデータ、DB)
  • 第9問:DX(国のIT振興)
  • 第10問:オープンデータ(国のIT振興)
  • 第13問:DevOps(システム開発手法)
  • 第15問:機械学習

全部間違えていても、毎年出てくる基本問題が正答できていれば問題ない数ではあります。
が、国のIT振興と機械学習(データ活用)関連は今後も出題されそうな気配・・?

■トレンドをどう把握するか?

さすがタキプロ。すでに先人がノウハウを書かれています。

令和4年度分析から見えてくる傾向と対策 byだちょー

①一次試験の予備校模試を受験→解答解説により復習
②日頃からの情報収集(新聞、ネット記事、ビジネス誌など)
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のHPからの情報収集

https://www.takipro.com/1jishikenknow-how/information-system/106268/

機械学習についてはgaccoで無料講座があったりもするので、深入り深追いは禁物とはいえ過去の出題テーマ(例えば深層学習)の動画だけでも流し見しておくといいかもしれないです。

■基本的な勉強法

経営情報システムへの取組み方(まとめ風)by しの

に書かれている

「参考書過去問対応可能な問題」7割x70%+「トレンド問題」3割x30%=58%です。従って、あくまで診断士試験の王道である過去問を繰り返す、がこの科目でもやはり基本となります。

https://www.takipro.com/1jishikenknow-how/information-system/112530/

ですね。
ITパスポートに言及されている方も多数いらっしゃるので、手元の教科書や過去問題だけではインプットが今一つと感じる方は参考として見てみるのもいいと思います。

広い範囲の知らない言葉の暗記については、

経営情報システム ググりまくり勉強法 byべーやん

に書かれているように、物理的な形がある/概念といったイメージで分けて理解するのも覚えやすいかもしれません。

プログラミング言語やデータベース、セキュリティの範囲ならざっくりコンピュータの発展の歴史と絡めながら覚えるのもよさそうです。

■おわりに

IT分野になじみがない方にはとっつきにくいかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

次回は、ざわ さんの登場です。 

お楽しみに! 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

 

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です