【2次】本当に過去問をやりましたか

 

こんばんは。日曜日夜担当の、あっきー@タキプロ4期生です!

いよいよ2次試験まで1か月を切りましたね。

それでは本日9/222次試験まで28日)のブログの本題に入りましょう。

 

受験生と話をしているとよくこんなことを聞きます。

「過去問は何度も解いて解答を覚えてしまっているのですがまだやったほうが良いですか」

「過去問は何回も解いたのであと何をすればよいですか」

 

たしかに過去問を何度も解いていれば、解説や解答例を覚えてしまうでしょう

 

話しは脱線しますが、私は各受験機関の解答を「模範解答」とは決して呼びません出題委員が作成した解答であれば「模範解答」と呼ぶことができますが公表はされていません。あくまでも各受験機関が作成している解答は「おそらくこうだろう」ということで作成しているものなので、私はそれを「解答例」と呼んでいます

 

話しを戻して、解説や解答を覚えてしまうのは仕方ないとしても、本当にそれが正しい解答なのか、もっと良い解答は作成できないか、など考えることはできると思います論述式の2次試験においては各受験機関が作成している解答が100点満点になっていることはまずないでしょう

逆に、各受験機関の解答例はプロ講師陣が時間をかけて作成しているものなので、本番80分の中で同じような解答を作成しようとするのは至難の業であるともいえます受験生が現実的に作成可能な解答はどのようなものになるか、を考えることも出来ると思います。

各受験機関が作成した解答例を目指して学習を進めるのではなく、出題委員が想定している解答を目指して学習する必要があります

そのために、自分の考えるベスト答案、80分で作成可能なベター答案の2つを考える学習が必要になると思います。

 

私の場合、各受験機関の解答例を可能な限りたくさん入手しました。それを比較して「そういうものなんだ・・」と感覚だけ掴み、あとはひたすら設問文と本文を分析していました。(誤解を恐れずにいうと、正直、解答例はどうでも良いと思っていたので

したがって80分で何度も問題を解くことは一切せず(80分で問題を解くのは毎週受けていた演習で練習していたため)、設問分析だけをする日、問題文だけを読み込む日、解答のフレームや方向性だけを考える日、論理的かつ多面的な文章を書く練習をする日、などのようにプロセスごとに分解して学習していました。そうすることによって、細切れ時間、通勤時間、などを有効活用することができます。(歩きながらでも勉強できます

 

以前のブログ8/11,  8/18,  8/25でも書きましたが、敵(試験)を知ることは非常に重要です。徹底的に分析をして、どうすれば合格圏内(上位20%)に入れるかを研究しました現プロ野球解説者の野村克也氏が監督時代にID(データ重視)野球を取り入れ、相手チームと自分のチームを徹底的に分析した結果、弱小チームであったヤクルトスワローズを常勝チームに押し上げたのと同じですね。

 

もちろん、多年度生で過去問は嫌というほどやりつくした…という人もいるかもしれませんただ多くの受験生は「過去問をやった」のではなく「過去問を見ただけ」という状態の人が多いように思えます

散々受験生時代に過去問を分析してきた私自身であっても、タキプロや他の勉強会に頻繁に顔を出していますが、いまだに新たな発見が数多くあります。そういった意味では私もまだまだ過去問の分析・研究が足りていないと自覚しています。

最終的には、受験機関のベテランプロ講師のように、ひとつの事例について講義の時間くらい(2時間半くらい)しゃべれるようになることができれば分析はかなり出来ている状態と言えると思います

 

ぜひ過去問に対する取り組み方を検討してみてください

今日はここまで。

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

・9/26(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H23事例1
・10/6(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H23事例2
・10/10(木) 19時~21時半 京橋区民館 題材:H23事例3
・10/14(月) 9時半~12時 堀留町区民館 題材:H23事例4&相談会

*経験者の方は題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。

*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。

お申込みはこちらから


【タキプロ絶対合格勉強会in大阪】

タキプロでは、今後経士会と共同で、大阪で2次試験対策の勉強会を開催することになりました。タキプロと経士会の診断士メンバーが、皆さんの合格を全力でサポートします!

◆日 時:

・9/11(水)19:00~21:00 題材:H24事例Ⅲ
・9/13(金)19:00~21:00 題材:H24事例Ⅳ
・9/18(水)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅰ
・9/21(土)17:00~19:30 題材:H23事例Ⅱ
・9/25(水)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅲ
・9/27(金)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅳ

◆場 所:

グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)

※ナレッジキャピタルへは、北館北3のエレベーターで7階までお越しください。また、7階の受付では森藤啓治郎(もりどうけいじろう)の名前を言っていただき、来館受付書に記入し、ゲストのバッチを受け取ってください。

◆定 員:各回10名  ◆参加費:500円

◆持ち物:

事例(問題文とご自身の解答)、筆記用具、電卓(事例Ⅳの場合)

◆内 容:

グループディスカッション(事前に事例を解いてきていただけると進行がスムーズです)

お申込みはこちらから
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です