【2次試験】 時系列を意識する ―― 過去ライン

 

おはようございます。ナリ@タキプロ5期生です。

今日、9月9日は「重陽の節句」です。長寿の祈りを込めたお祭りだそうですが、とりあえずは2次の本試験までの体調が万全の状態で維持できるように祈りましょう。

今日は過去ライン(時系列を意識すること)についてご紹介します。

設問で問われているのが、過去に発生した事象や現在進行形の事象なのか、あるいは、まだ発生していない将来の話題なのかによって解答の進め方は異なります。簡単に言ってしまうと将来のことは難しい問題になりがちです。

事例Ⅰ~Ⅲのどれにも当てはまる基本的な考え方ですが、特に事例Ⅰでは意識して取り組む必要があります。というのは事例Ⅰの設問は概ね時系列に沿って記載されているからです。(但し、昨年はこの傾向が大きく変わっています。今後はどうなるか不明ですが、将来の問題かどうかを判断して、それに応じて対応することやその対応方法は同じです。)

私は設問分析のときに、時系列を確認して過去・現在の問題と将来の問題を区別するために、境界になる設問と設問の間に線を書いて「過去ライン」を明示し、意識づけをしていました。また、解答用紙にも邪魔にならない程度にマークを入れておりました。

過去や現在の問題であれば、解答に必要になる材料は与件文の中に必ず書かれています。それを見つけてそのまま書けば得点することができます。きちんと読めば得点可能性の高い問題だと言えます。

一方、将来のことはそうはいきません。解答になる材料が直接書かれているかどうかもわかりません。書かれていないことが多いとおもいます。事例内容を分析することで初めて解答の方向性が見つけられ、その上で、材料になる事柄を抽出したり類推したりするのかもしれません。考えるだけで面倒ですよね。

ただ、将来の問題(複数あったとしても)には、その解答に必ず盛り込む内容があります。それは、与件文に書かれている課題です。

課題として書かれているということは、今後の運営(つまり将来についての設問)の中で対応しないといけない内容になります。全部の設問を通じて解決しないまま終わることはありません。ほったらかしにはしません。課題については、どれかの設問の答えとして解決策が求められているのです。

過去ラインより後ろの設問が複数あって、どの設問に課題を使うのか判断に迷う場合には全部の設問に入れる対応もありです。

繰り返しになりますが、将来の問題は難しい問題が多いです。かといって、分析に時間を掛け過ぎてはいけません。80分のタイムマネジメントが狂う原因になります。わからないときは捨てることもありです。または、設問への直接の答えは適当に書いて、「効果として課題が達成する」という逃げ方もイメージしておいてください。本来問われている設問の答えの得点は捨てて、効果の部分(課題の達成)の得点を期待する作戦です。

今日は以上です。

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【東京勉強会】

◆日時・場所

・9/10(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H25年度事例Ⅳ+経営分析  お申込みはこちらから

・9/20(土) 9:30~12:00 久松町区民館 
題材:H24年度事例Ⅳ+CF計算書  お申込みはこちらから

・9/24(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H24年度事例Ⅰ  お申込みはこちらから

・9/28(日) 9:30~12:00 京橋区民館  
題材:H24年度事例Ⅱ  お申込みはこちらから

・10/8(水)19:30~22:00 八丁堀区民館 
題材:H24年度事例Ⅲ  お申込みはこちらから

◆会費 :500円

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
*お釣りが出ないようにご用意ください。


【名古屋勉強会】

*各回定員5名 
*参加費 500円 
少数ですが、ぜひ気軽にご参加ください。

・第4回 9/13(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター

題材:H25事例Ⅳ テーマ:事例Ⅳガイダンス&計算問題対策

・第5回 9/20(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅰ テーマ:提案力対策

・第6回 9/27(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅱ テーマ:提案力対策

・第7回 10/4(土) 9:30~12:20  西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅲ テーマ:提案力対策&文章力対策

・第8回 10/11(土) 9:30~12:20  昭和生涯学習センター
題材:H24事例Ⅳ テーマ:提案力対策&文章力対策

・第9回 10/13(月・祝) 9:30~12:20 西生涯学習センター
よろず相談所

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを6部 ご用意ください。 
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

お申込みはこちらから

 

【大阪勉強会】

◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
 
◆参加費:1,000円 

◆定 員:20名
 
◆持ち物:筆記用具、問題用紙とご自身の解答(過去問を扱う場合)、電卓(事例Ⅳの場合)
 
◆開催日時・内容 
※現在第10回(9月19日)までのお申込みを受け付けています。

【対象 初学者・再受験者】

第7回 9月9日(火)19:00~21:30 解答の書き方①

第8回 9月12日(金)19:00~21:30 解答の書き方②

第9回 9月16日(火)19:00~21:30 事例Ⅰ・Ⅱアドバイス

第10回 9月19日(金)19:00~21:30 事例Ⅲ・Ⅳアドバイス
 
【対象 初学者】 

第7回 9月9日(火)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅲグループ討論

第8回 9月12日(金)19:00~21:30 平成24年度事例Ⅳグループ討論
 
第9回 9月16日(火)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン①
 
第10回 9月19日(金)19:00~21:30 苦手事例特訓レッスン②
 
【対象 再受験者】
第11回~18回 9月23日(火)~10月17日(金) 
毎週火曜日と金曜日に実施 19:00~21:30
試験実施(事例Ⅰ~Ⅳ)と添削指導
 
【対象 初学者・再受験者】
第19回 10月21日(火) 19:00~21:30 質問タイム
第20回 10月24日(金) 19:00~21:30 質問タイム

お申込みはこちらから(現在第10回までのお申込み受付中)

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です