【初学者の二次対策】この時期にアレやっとけばよかったかも。

おはようございます

期末に妻子が高熱出しててんてこ舞いよーろー@タキプロ木朝です。

「一次突破に集中!!二次対策はそのあと考えよう!」型の初学者のみなさま向けに少し書いてみます。

「二次対策は一次試験終わった直後からでも、なんとかなる可能性がある!でも、情報収集だけは早めにやっておくと有利かも!?」というお話。

私も、2011年は一次突破だけを目指して集中していたため、二次試験のことは何も知りませんでした

過去問も見たことないし、記述というより「論文形式」かと思ってました半分くらい科目合格できればいいや、とか。(※二次試験に科目合格なんてないですよ!)

とにかく大事な情報収集

二次試験対策素っ裸の私がまっさきに行ったのが情報収集

受験校のサイトやタキプロのようなブログなど、検索するとたくさん出てきます。
ただそこで見つかる情報は、十人十色、玉石混淆。モヤモヤが募るばかりでした。

そこで重い腰をあげて某二次対策セミナーに参加したことがターニングポイントでした

道筋とモチベーション

そのセミナーに参加してよかったことは三点。

①二次試験とは一体どんなもので、受験生には何が求められているのかがわかった。

合格までの対策の流れがわかった。

③「意外と二ヶ月ちょっとの対策でなんとかなるかも!?」と、モチベーションがあがった。

合格者の方と実際に会って話すことで、多くの情報が整理され、疑問が解消し、ヤル気が出ました。

特に三つ目のモチベーションがブレークスルー。二ヶ月半を本気で頑張ってみようって気になりました。

ちなみに、この時に知り合った受験生に勉強会に誘っていただきました。この出逢いがなければ、いまの私はありません!

「勉強会から得られる情報」についても後日お話ししますね。

人と会う大切さ

二次試験対策に取り組む前に、一度合格者に会っておおまかでも道筋を整理しておくとよいかもしれません。

タキプロなどのセミナーや勉強会でも、合格者や二次対策の経験者と直接話す機会が得られます。

一度足を運んで見てください。

実は、思った以上に効果高いです

ヤル気スイッチって、意外と自分の手の届かないところ(背中とか)についてたりするんですよね

二次対策、いまやるべきこと

ということで、「一次突破に集中!」という人も、「情報収集」「人脈形成」だけは早めにしておいた方がよいかもしれません

一次対策勉強の気分転換にもなりますし、二次対策の立ち上がりも早くなるでしょう

私の場合、早めにやっておけばよかったなと思ってます
(あわてて情報収集してる時の精神状態はそんなに健康的でなかったので

もうすぐ年度が変わりますね
がんばっていきましょう

======================================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。

ぽちっと押して、応援お願いします♪

======================================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です