【まいど!関西です。】合格発表までの過ごし方。

みなさん、こんにちは。
タキプロ関西のけんです。

先日の2次筆記試験を受験された方は、お疲れ様でした。

今日は、合格発表までの有意義な過ごし方についてです。
タキプロのブログを見ても、その他の診断士試験受験支援団体のブログを見ても「再現答案!再現答案!」と連呼されていて、そろそろ疲れてきたという方も多いかと思います。

ただ、自分の経験上、再現答案(もう、この時期になってしまうと、完全な再現はできないかもしれませんが)は作っておいた方が良いです。
なぜなら、口述試験に向けて、自分の筆記試験受験のときの思考過程を記録しておくことができる簡単な方法だからです。

念のために申し上げておくと、2次筆記試験に合格した後は、2次口述試験という試験が待ち構えています。例年合格率99%以上の試験で、「試験会場にたどり着いて、きちんと試験官と話ができれば合格!」とまで言われている試験ですが、その試験は、2次筆記試験の事例企業4社についての口頭試問です
だから、2次筆記試験の問題は捨てちゃダメ!事例企業4社の内容も忘れちゃダメ!です。再現答案作っておくと良いですよーってのは、上記下線部に掛かっています。

 

あと、合格発表までの間にやっておくべきことと言えば…

1.周りの人に感謝し、行動する。

試験お疲れ様でした。
ここまでの受験勉強に取り組んできた苦労は非常にわかります。日常の仕事を終えてから、あるいはスキマ時間を活用して、勉強、勉強、勉強な生活を送ってきたのではないでしょうか。
ただ、そんな試験対策の生活を支えてくれた周囲の方にも目を向けてください。大変だったのは、受験をした貴方だけでは無いはず。

私の場合、試験勉強は、毎日午後9時頃に仕事から帰宅した後、2歳の長男を寝かしつけた後の就寝前に勉強をしていました。土日は、基本的に家族の時間を過ごそうと心掛けていましたが、試験直前は、休日も勉強時間を捻出するため、一人で黙々とデスクに向かって過ごすということもありました。

そんな生活を支えてくれた妻や、子供に大感謝です。人によっては、仕事で残業を減らしたり、業務分担を変わってもらったりという方もいるかもしれません。

そうした方々に対して、今は、恩を返す時間です。
家族サービスや、バリバリ仕事に精を出しましょう。

 

2.勉強も忘れない。

皆さんの場合、毎日、勉強をするという習慣が出来上がっているのではないでしょうか。2次筆記試験が終わって、合格発表までの間は、試験勉強なんてしたくないよ、考えたくないよ…という気持ちもわからなくもありません。

ただね、中小企業診断士という資格は、2次筆記試験に合格したら、それで良いという訳ではありません。2次筆記試験に合格しても、その後は2次口述試験が待っていますし、その先には実務補習もあります。

合格していても、絶えず、知識を補充し、これまでに学んできたことを「忘れない」ということが大事なのです。

 

私は、この時期、自分が苦手意識をもっていた財務会計の勉強を継続していました。それは、2次筆記試験の合否にかかわらず、その後の自分の武器になると考えていたからです。(あと、やらないと絶対忘れていくという不安もありました…。)

 

3.遊ぶ!

上記の1と2をきちんと行った後は、我慢していたこと、やりたかったことを全力でやりましょう。「よく学び、よく遊べ!」です。

 

2次筆記試験の発表まで不安な気持ちはあると思います。
ただ、ご自身が、この1年間がんばってきたことを信じて、結果を待ちましょう。良い結果が出て、口述試験に進めることを願っています。

 

タキプロ関西では、2次筆記試験の合格発表の後、口述試験の対策セミナーを実施する予定で、現在、準備を進めています。
詳細は、後日、本ブログで案内させていただきます。多くの方に口述対策セミナーでお会いできることを願い、そして楽しみにしています。

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です