【二次専科】GWは財務

Reiです。

GW間近ですね。

さっそくですが、昨年、二次に専念していた私の
GWの過ごし方をご紹介します。ニコニコ

GWはまとまった時間を利用して、
財務の特訓をしていました。

というのも、前年の二次試験は、
事例Ⅳで完敗したから・・・。しょぼん

しかも模試でも財務の点数が圧倒的に低く、
このままではまずいという強い危機感があったためです。ガーン

そこでGW中を利用して、
いまひとつ理解できていなかった論点を

ひとつずつものにしていきました。

これだけで、GWが終わる頃にはちょっと心が軽くなったのを覚えています。音譜

私が行った手順はこれ。

①「ロジックで解く中小企業診断士試験財務・会計問題集」
を用意。(これはお好みで。お勧めポイントは後述。)

②目次を開いて、これが本番で出たらいやだな~ドクロ
と思うテーマから着手。

③一問解き終わったら、日付を入れていきます。
(目的は①あとで目次全体を見返したときに各論点の学習状況を把握するためと、
 ②一問終わる毎に日付を記入することで達成感を得てモチベーション維持をはかるため。)

④ひとつのテーマについて一通りの問題を解き終わったら、

「その論点にはそれなりに理解できた。」ラブラブ
という場合は別のテーマへ。

「この論点、まだいまいち理解できてないな。。」汗
という場合は、同じテーマの2巡目へ。

日付がうまっていくごとに、力がついてきたことを実感できると思います。

このやり方について、2点補足。

まず「ロジックで・・・」という本のお勧めポイントですが、
なにせ解説が丁寧なこと。目

実は1年目に買ってはいたものの、結局その年は手付かずでした。

理由は、1年目は一次、二次両方だったので、
この問題集まで手が回らなかったことと、

もう一つは、白黒で文字が多くてとっつきにくかったから。。ガーン


だけど二年目に、別の問題集を解いていて
どうしてもキャッシュフロー計算書の考え方が理解できなかったときに、

「そういえば財務の本、もう一冊あったな」
と思い出してこの本の解説を見てみたら、
解説のなんと懇切丁寧なこと。。。ビックリマーク

見た目はとっつきにくいけど(しつこいですねあせる )、

テクニックとして問題が解ければいいのではなく、
「なぜそうなのか」を理解するために書かれている
ということが伝わってくるように思え、
感謝さえ覚えました。。ラブラブ!

というのがお勧めポイントです。

ちなみにこの本は、「問題集」ではなく、「問題つき教科書」
というイメージでいた方がよいと思います。


論点をしっかり理解するのにこの本を使い、
量をこなすのには別の問題集を使うのがよい方法だと思います。

次に補足、というか、応援メッセージとして2点目。

この問題集に限らずですが、

「この1ページ(時にはたった一文)を理解するのに、
 もう1時間たっちゃったけど、まだ分からないよ。。」

と泣きたくなることありませんか?

私はありました。汗

でもそんなとき、気分転換をはかりながら、
理解できるまで粘って粘って粘った結果、

あるときぽろっと目から鱗みたいに、
「あっ、もしかしてこういうこと!?」目

って理解できる瞬間が!!


これが勉強の醍醐味ですよね~。

要は、勉強中って結構苦しいと思うのですが、

みんなそうなんだ、って思いながら、

ぜひその瞬間が訪れるまで、
粘っていただけたらと思います。

応援しています。ドキドキ

あのタキプロがホームページを開設したらしいぞ!!
↓↓タキプロのホームページ(画像をぽちっ)
タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ! 


えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは、一味違う情報配信してますプレゼント 気になる方はコチラ グッド!

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。   ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ 

==========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です