事例Ⅰの勉強方法 by あらこう

事例Ⅰ

こんにちは、タキプロ12期の「あらこう」です。

大阪市内で勉強カフェという熱い勉強場所をやっています。

個人ブログも開設していますので、興味をお持ちの方は是非ご覧ください。

今回のお題は事例Ⅰです。

■事例Ⅰのおかげで受かりました

事例Ⅰの得点は81点でした。

よって、平均よりも得点は高い方に分類されると思います。
証拠動画も私のYouTubeチャンネルにありますので、よければご覧ください。

診断士2次試験得点開示請求が届いたので開示します〜中小企業診断士独学合格への道〜

事例Ⅰで事例Ⅲや事例Ⅳの不足をカバーするぐらい、私は事例Ⅰに助けられました。

■高得点を取る私なりの方法

1、ふぞろいな合格答案でひたすらキーワードの採点

過去問でどのくらい点数が取れているか、が重要なのでそのための手がかりとして
キーワード採点を採用しているふぞろいな合格答案は使える。過去問10年分2周やりました。

2、近江商人の三方よしを意識する

「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方
https://www.itochu.co.jp/ja/about/history/oumi.html
商売の原則を理解することで、提案について大きく外すことがなくなる。

3、参考書を精査する

こちらもYouTubeで解説しています。

中小企業診断士2次試験合格までに使用した全参考書〜中小企業診断士独学合格への道〜

■おわりに

いかがでしたでしょうか?
少しでもお役に立てれば幸いです。

後悔のない、勉強生活をお送りください。

次回は団長さんの登場です。
お楽しみに!

============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。

* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です