2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 takyprofessional_master 6-3.診断士活動 診断士1年目 恩送りから始まった診断士活動 byゲンゾー 読者のみなさま、明けましておめでとうございます。 タキプロ14期の ゲンゾー です。(過去の記事はこちらから) 本年もタキプロをよろしくお願いいたします。本日はご縁を頂き202 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 ユーザタキプロ 2-2.試験制度 【受験を検討されている方へ】中小企業診断士試験とは? byゲンゾー 読者のみなさん、こんにちは。 タキプロ14期の ゲンゾー と申します。 (私の自己紹介は、こちらを参照ください。) 本日のブログは、 中小企業診断士に興味がある方 中小企業診断 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 takyprofessional_master 3-4.試験直前・当日 1次試験本番へ向けた最終チェックと当日の過ごし方 byゲンゾー 読者のみなさん、こんにちは。タキプロ14期のゲンゾーです。(自己紹介はこちらから) ■はじめに いよいよ1次試験まで残り2日となりました。私の受験生時代は1次試験を受験するのに前日移動をする必要があったため、実質今日が試 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 ユーザタキプロ 4-3.企業経営理論 2次試験を見据えた企業経営理論の学習 byゲンゾー 読者のみなさん、こんにちは。タキプロ14期のゲンゾーと申します。 2回目の登場となります。(前回のブログはこちらから)私の住んでいる石川県金沢市では、今週末(6/2~4)に金沢百万石まつりが開催されます。金沢百万石まつり […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 ユーザタキプロ 2-1.合格体験記 出会いから始まった最後の1年 byゲンゾー 読者のみなさん、はじめまして。タキプロ14期のゲンゾーと申します。 私が住んでいる石川県金沢市は、皆さんがこのブログを読むころに桜が満開です。そう、金沢は春真っ盛りです。 来年の今頃、読者の皆さまが中小企業診断士試験に合 […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 合格した方も 受験生の方も 合格したらタキプロへ! by F田 おはようございます。タキプロ14期の F田 と申します。 2023年3月よりスタートしたタキプロ14期の活動期間も残すところ1か月を切りました。私にとっては、今回の記事がタキプロブログ最後 […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 ユーザタキプロ 4-3.企業経営理論 【1次試験】働くあなたの”個人”経営理論 タキプロ14期の はっせーと申します。 今日の記事は、私が最もおもしろい!と感じる科目である【企業経営理論】の重要論点を、働く個人に当てはめるとどうなるのか?という少し変わった視点から見ていきたいと思います。そ […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 ユーザタキプロ 4-3.企業経営理論 1年ぶりに解いてみた 二次試験につながる企業経営理論 byきゃるろ タキプロ14期の きゃるろ と申します。 二次試験を受験された皆様お疲れ様でした。人事尽くして天命を待つの状況かと思いますが、ひとまず今まで出来なかったことに時間を使って、これ […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 ユーザタキプロ 5-3.事例Ⅲ 事例Ⅲには背景情報が詰まっている。byきき タキプロ14期のきき と申します。 受験生のみなさんは2次試験まで1か月を切り、追い込みをかけられているところかと思います。 今日は、2次試験の事例Ⅲについてというテーマなのですが、私は製造業で働いていた時に受 […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 takyprofessional_master 3-4.試験直前・当日 1次試験3日前のオススメ心技体 by かさゐ 読者のみなさん、こんにちは。タキプロ14期のかさゐと申します。タキプロブログには3度目の登場です。 診断士試験を3年半かけて乗り切った中で1次試験を3度受け2度通過、2次試験は三度目の正直で合格しました。当初の思惑だった […]